![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126471427/rectangle_large_type_2_29f1f52d7eb07eecbf3550b84bea567f.jpeg?width=1200)
ミニチュア 半月盆の”涼”
ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。気軽にお問い合わせください。
ちょっと明け方が涼しいと思った日はあっけなく終わって、熱帯夜が続きます。熱中症にはならないけれど、元気が出ないなぁという日が続きます。
今日は酷暑を目でしのぐ作品のご紹介。
半月盆に小さなすだれ。
そこに木をカットした”涼”の文字。涼し気な水色に着色しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690194029674-Qsa1sPyVH1.jpg?width=1200)
すだれの上部分にが薄紫色の朝顔
左下には赤い金。
![](https://assets.st-note.com/img/1690194040930-PFnq27w0su.jpg?width=1200)
すだれの部分をアップしました。
金魚は青い石の上にいます。水を石で表現しました。
壁にこんな作品があったら、少し暑さをしのぐことができそうです。
エアコンも扇風機もなかった昔。
日本の人は涼しさを感じる様々なものを生活に取り入れて夏負けしないように工夫していました。
夏負けという言葉も聞かなくなりましたね~
なんとなく、夏バテよりこっちの表現が好きな私です。
ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com
いいなと思ったら応援しよう!
![ミニチュアちいさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73630825/profile_9260bdc3e11589110976818652a305b1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)