自分の働き方を知る
会社員で週5日働いて、残りの2日の休みで休憩とプライベート楽しむこと一般的です
わたしもなんの疑いも無く、その生活をしていました
しかし、生活する環境が変わって相手が居る状態になってからは少し考え方が変わってきました
この一般的な生活スタイルで成り立つのか?
自分の身体の状態は良いのか?
少し考えるようになりました
今は有給消化中もあり考える時間が多くなっているので、少し疑問に思っていたことを消化しています
結論からいうと、週5日はキツイということです
キツイというより、難しいかなと思っています
相手が少し気持ちのバランスが良くない時があるので、そこのケアに時間を取る必要があります
それが苦痛なわけではないのですが、自分の心に余裕がないとなかなか難しいです
週5日で働いていた時がまさしくそうでした
これがきっかけで働き方を見直さないといけないと思い始めました
自宅での仕事スタイルを確立する
これがわたしの働くスタイルなんだと思っています
以前は、緊急事態宣言があっても外に出ないといけない仕事でしたが
全く違う分野での挑戦になりますが、
自分の働き方を知ることで、やることが明確になってきました
世間がどうかはわかりませんが、自分にとっての生活スタイルを知ることは大事な要素だと思います
どの環境でやっていくのか知ることは大事です
それでは~
ぜひ『スキ』とフォローのほどよろしくお願いします