![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78160654/rectangle_large_type_2_9b73ef36371ccf17626593d40664a3c8.png?width=1200)
Photo by
satoshi_st
中学生のかわいいの基準
子供は中学生という年頃もあり、見た目を異常に気にしている。
父子家庭の時期、ラーメンやらピザやら食べまくっていたので、いわゆる肥満児だった時代があり、友達に太っていると言われた過去から、必要以上に敏感だ。
ただ、自己肯定感が低すぎるので、考え方が極端になっている。
髪型はロングとボブ以外は可愛くない。ストレートじゃないとブス。
体型は板のように薄くないとダメ。
目は二重じゃないと不細工。
太ったブスは生きている価値がない。
…と、こんな感じ。
どうしてこう考えるのかというと、勉強が出来ず、運動もダメだから。
せめて美人じゃないと生きている意味がないとのこと。
小さい頃のトラウマが原因だと思う。
認められたことが一度でも有れば、感覚が変わるんだろうけど。