めぐひこ

ベトナムと日本で生活しています。

めぐひこ

ベトナムと日本で生活しています。

最近の記事

自閉症スペクトラムは友達ができない?

晴れて高校に進学したものの、 友達作りに躓いている子供。 最初は積極的に頑張ったものの、 気づいたらグループに所属できなかったようだ。 コミュニケーションが不自然なのか いつ何時もなんとなく浮いてしまう。 本人は大いに悩み、 パニック状態になっているが 人間はモノじゃないのでどうにもできない。 三者面談で相談して、 まずは挨拶からしようとなった。 それで友達ができるならいいんだけど そんなにうまいこといくのかなぁ。 自閉症スペクトラムの傾向あり、 とは病院で言われ

    • 発達障害の子供の受験はハードルを低く

      子供の高校受験が終わりました。 いわゆる昼の定時制、午後部の受験です。 朝に行きたくないとぐずることが多く、余裕を持たせるために午後部にしました。 午後日は少人数制なのですが、不登校の子も多いため欠席数は高めのようです。 それでもなんでもいいので毎日普通に登校してもらいたい、それだけです。 合否は来週、定員割れしており、特に問題なかったので、多分受かる。 問題はそのあと、通学し続けられるかどうかです。 ハードルは低く、確実に結果を出せる進路。 それが発達障害の子供の進路

      • 発達障害の高校受験

        もうすぐ高校受験の季節。 自閉症スペクトラムとADHDの傾向がある子どもは、科目によっては手も足も出ないようだ。 自分の考えを述べたり問題作成者の側から考えたり、複数の視点から物事を考えたり、そういう要領の良さは皆無だ。 定時制を受けるものの、公立なので試験は共通。8割はちんぷんかんだ。 それなのにみんなと同じ問題を解くため、パニックになることも。 発達障害は完璧主義傾向があるので全部解けなくていいという感覚がない。 公立高校受験、偏差値レベルに応じて試験内容を変

        • 院内学級開始

          子供の入院生活は3ヶ月目。やっと院内学級が開始された。話を聞くとどうやら悪くないようだ。 特別支援学校の先生は、やはり事情を抱えている子の対応に慣れている。中学部は三人だけ、その中では優秀なようで、挙手して発言することも多いと報告を受けた。 地元の中学校に戻ったら同じようにはいかないだろう。院内学級が恵まれているぶん、ちょっと不安になっている。 ただ、簡単なことをやり続けることで、出来ること、達成できることを体感できる。大事なのはそこだ。 受験よりも生きる力を備えるた

          恋愛依存症

          子供は以前、先生のことが好きになり、感情がコントロール出来なくなり、不登校になりかかった。 先生と結婚できなかったら生きていく価値がないとリスカ。劇場型躁鬱を繰り広げ、今は特別支援クラスだ。 思春期の閉鎖病棟に入院中、看護師の男性を好きになったようだ。 本人もまたあの時の状態になったらどうしようと不安になっている。生みの母はうつ病からの飛び降り。心の隙間を埋めて自分の価値を再確認する。 その一つが恋愛依存症。 寂しさや空虚さを埋めるために擬似的に恋愛感情を抱く。きっ

          恋愛依存症

          喜びすぎるのはダメ

          子どもが大喜びで帰ってきた。 百人一首を全部覚えた人を表彰する際、クラス代表で賞状を受け取る?って聞かれたそう。 今まで注目された経験なし、でも人一倍、目立ちたい欲がある。 賞賛されたい、評価されたい、輝きたい。 とはいえ個別級なのに代表になれるの? ということで学校に電話。 そしたらそんな話は出ていないと言われて、どういうこと? もしかしたら冗談で、やってみる〜なんて言ったのか、その先生が不在で詳細不明。 発達障害があると細かい言葉のニュアンスが伝わらない。

          喜びすぎるのはダメ

          子供が入院します

          学校に適応できない子供。 中学生の人間関係をうまく築けない。 自分がおしゃべりしたい、中心になりたい。 でも中学生の世界は半分大人。 自分の好きにならない状態になると、騒ぐ、泣く、暴れる。 感情をコントロールする脳の機能に障害があるようだ。 ということで3月末に入院して自分との付き合い方を学ぶことになった。 産みの母親は統合失調症で自殺。 中学生は発症率が高いのでクラス替えはかなり厳しい変化だ。 なのでその前に入院となったものの、何か変化は期待できるのだろうか。

          子供が入院します

          ストレスのない生活

          最近、朝もよく起きれるし、仕事の調子もいいし、なんか悩みがない。 でも、そんなことってあるのかなぁ。 悩みがないってことは、何もやってないってこと。 心底、どうにかしたいと思うことがない、それもどうなのかなって思う。 もっと上を目指すべきか、今のままでいいのか、悩み中。

          ストレスのない生活

          中学生の発達障害

          子どもが特別支援学級に移った。 心理検査によると情緒年齢は小1レベル。 実母が自死した時から止まっている、そんな気がした。 暗黙の了解、空気を読む、心を察する、これができないらしい。 なので、中学生の複雑な世界でやっていくのは実質困難なようだ。 発達障害の傾向があり、 みんなが勉強中、話しかけちゃいけないことが、半分くらい分からない。 一見すると普通だから余計に生きづらいのだろう。 発達障害の心というか世界はどんな感じなんだろう。 混沌として捉えきれない世界が広がって

          中学生の発達障害

          抱え切れない中学生のメンタル

          子どもが学校へ行きたくない。 どうして行かないと行けないのか。 パニック状態になった。 学校の先生たちも、 業務の範囲を大幅に超える本人の依存に、 まいっているのが分かる。 どうしてそんなにひどいことするのと 問い詰めてくるけど、 どうして欲しいのかは分からない。 だからどうすることもできない。 昨日は友だちとBBQで大はしゃぎ。 その反動で現実に戻れないのだろう。 転校させてリセットが一番いい気がする。

          抱え切れない中学生のメンタル

          寄り添ってくれ

          午前中、子どもが突然、情緒が乱れた。 自分にはできることがない。 勉強を頑張ってもできない。 部活を頑張っても伸びない。 人生80年、そのうち見つかるよ、と言うと、 これじゃ、好きな先生に、自分を見てもらえない。 助けてくれ、助けてくれと、泣き叫ばれる。 もっと寄り添ってくれ、誰も寄り添ってくれない、と。 先生たちも家族もみんな寄り添っている、と言った。 寄り添い方はみんな違うけど。 寄り添い方はひとつじゃないの? 寄り添われている感覚がないから、実感がないのだろう

          寄り添ってくれ

          メンヘラの食欲について

          ご飯を美味しーーいって食べてたら、 急にうつ伏せになって、ご飯を残していい? いいよと言ったら、いつも食べろと言うのにどうして?と聞く。 最終的に、誰よりも早く完食。 フルーツを食べて、スイーツも食べた。 心配されたいだけなのか、本当に病んでいるのか。 学校へ行って、食べていれば大丈夫と医者は言っているけど、 演技なのかガチなのか分かりにくい。 子供の生みの親は、 気をひくための自殺未遂を繰り返して、ガチで飛び降りた。 だから、楽観視はできないんだけどね。

          メンヘラの食欲について

          今日はカウンセリング

          今日は中学校に行ってカウンセラーさんに子供の状態や病院の診察内容を報告。 色々シェアしないと、学校の対応が難しいらしい。 最近は落ち着いているけど、本当に落ち着いた状態なのか不明。 心の健康を理解するのは難しい。 ただ、ゲームを一日中している時よりは、精神状態はよい気がする。 みんなが部活を頑張っているときに家に帰ってゲームはきついでしょ。 個人的なるは部活に復帰できるといいけど、不安定な精神では難しいのかな。 カウンセリングではその点についても相談してみよう。

          今日はカウンセリング

          中学生のかわいいの基準

          子供は中学生という年頃もあり、見た目を異常に気にしている。 父子家庭の時期、ラーメンやらピザやら食べまくっていたので、いわゆる肥満児だった時代があり、友達に太っていると言われた過去から、必要以上に敏感だ。 ただ、自己肯定感が低すぎるので、考え方が極端になっている。 髪型はロングとボブ以外は可愛くない。ストレートじゃないとブス。 体型は板のように薄くないとダメ。 目は二重じゃないと不細工。 太ったブスは生きている価値がない。 …と、こんな感じ。 どうしてこう考えるのかという

          中学生のかわいいの基準

          勉強ができない問答

          いつも家で繰り広げられる問答。 「勉強ができなくて辛い、どうにかしたい」 「じゃあ、勉強すればいいじゃない」 「でも、やる気にならない、どうしたらいい?」 「漢字からスタートすればいいじゃない」 「鉛筆持つのが辛い、どうしたらいい?」 「まずは持てばいいじゃない」 「書くのが辛い、体が拒否する、どうしたらいい?」 言っていることが無茶苦茶。 本人は80点取れないと生きている意味がない、死にたいと言う。 思考がめちゃくちゃ。

          勉強ができない問答

          認めてもらうってどういうこと?

          子供は思春期ということもありますが、もともと不安定なところがあって、認めてもらえないと生きる意味がない、と言うことがあります。 しかも、泣き叫んで、時には暴れて。 子供が5歳の時、産みの親は飛び降り自殺。統合失調症でずっと寝込んでいた。きっと声をかけても答えることが出来なかったのでしょう。 どうしたら認めてもらえるのって、あらゆる場面で聞かれるけど、返事が難しい。 認めて欲しい気持ちが強すぎて、恋愛感情は極端だし、目標は高すぎる。全てにおいて認めてもらうことを求めるけ

          認めてもらうってどういうこと?