見出し画像

思い込みから自由になろう♡【嫌なこと全部やめたらすごかった/小田桐あさぎ】

あなたも私もアサギスト


小田桐あさぎさんの生き方・考え方に憧れて、彼女のもとに集まる女性たちのことを、アサギスト、と呼ぶらしい。

この本に惹かれて手に取った私はたぶん、すでにアサギスト。


そして、この投稿に興味を持ってくださったあなたも、もしかしてアサギストの一員なのかもしれない・・・。


仕事・結婚・育児の両立はすでに無理ゲーだった・・・


本当に、やりたいことしかやっちゃダメ!

理想の男性と結婚&ラブラブ継続中

家事と育児は外注&やりたいときだけ

六本木に住み年収約10倍

好きな仕事だけ月8日


「使命なんて趣味でいい」「パーフェクト人間に需要なし」「育児すら自己犠牲ゼロ」

など固定観念をぶち壊す辛口トークで人生を変える女性が急増中。



自分を大切にして周りもハッピーになる方法がここにあります!

【嫌なこと全部やめたらすごかった/小田桐あさぎ】表紙帯より


【嫌なこと全部やめたらすごかった/小田桐あさぎ】



モテ、豊かな暮らし、自分の使命・・・数々のノウハウが満載だけど・・・

とにかく自由奔放、やりたいことをどんどん叶えて、ご自身もアップデートされている小田桐あさぎさん。


実はわたし、あさぎさんの著書を全部読んでいて笑(れっきとしたアサギストやん!!)。


ただ、その導入が【「私、ちゃんとしなきゃ」から卒業する本】だったんです。


これはあさぎさんの著書では2冊目となるもので、あさぎさんがすでに多くのファンを持ち、あさぎワールドを爆走している印象の本でした。


今回手にした【嫌なこと全部やめたらすごかった】は、一冊目。

あさぎさんの考え方のベースは変わらないのですが、あさぎさんがこの思考に至るまでのプロセスが詳しく書いてある一冊。



モテ、豊かな暮らし、自分の使命・・・。

ノウハウ的なアドバイスも満載だし、女子校出身の私はまさに「そういう男性心理、全然理解できてなかったーーーー!!!」という、あと30年早く知りたかったような衝撃の事実も・・・笑。



知りたいことや、手に入れたいことはたくさんあるけれど、その根源にあるのは、

〝自分が自分の人生のど真ん中を生きる決意をすること〟

そんなことを教えてくれる本だな、と感じました。



愛情表現の方法は人それぞれ



そして、


パートナー(夫・彼も)が女性に対して望むことはただ一つだけ。

それは、愛する女性には笑顔でいてほしい、ということ。



両親があなたに望むことも、

あなたが子供に望むことも、

ただ一つだけ。

それは、自分らしく幸せな人生を歩んでほしい、ということ。




そんな真理が腑に落ちたら、

あなた自身ももっと楽に生きられるし、

笑顔も増える人生になるよ!!



・・・そんなことを教えてくれる一冊です。


思い込みから自分を解放してあげよう



「普通はこうであるべき。」


「常識的に考えたらこうするべき。」


などなど、人はこれまでの人生で、その環境を生きる上で必要なルールを学んできました。

でもそのルールは一生ものではないし、さらにそのルールに自分自身が囚われてしまっては本末転倒!!



そんな思考をシンプルで取り組みやすい8つのワークも、

試してみる価値あり!

です。


親子、夫婦、恋人、会社の上司と部下に至るまで・・・。

あなたが相手に与えたいと思う愛の表現方法と、相手があなたに与えたいと思う愛の表現方法、それぞれに個性があることがわかれば、お互いへの不満はかなり解消されるはずです!


平和♡



巻末の『理想の男性リスト』が圧巻です笑



〝ちゃん卒〟というキーワードでもお馴染みの一冊。
勇気をもらえます。

ちゃん卒のレビュー



節約するだけが能じゃない!
お金と上手に付き合う「資本主義のルール」が学べる一冊。
このルールを学ぶのは、早ければ早いほどいいと思う。


いいなと思ったら応援しよう!

akiyo
よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。