002 ライフシフトの準備編(ハード)

何とか2日は続いたぞ。(笑)

「ライフシフト」

そんなにうまくかよ。。。

そうおもいますよね、思うと思います。

今の現実が正にすべて、人の生活なんて自分に比べたら・・・

きっとみんなが思ってるんです。僕もそうでした。

今はそのころの環境に感謝までしていて、毎日幸せです。

シフト中だから、いろいろと新鮮なだけかもしれないですが。


けど、少し知りたくないですか?

この「毎日しあわせだ」ってところまでようやく

たどり着いた道程を。


ということで、今日はライフシフトを思い立った時に何をはじめたのか。

・スマホのゲームをアンインストール
・持っている服をメルカリ
・大事なPS4もメルカリ
・部屋の片付け(パソコン、読書に集中できる環境をつくる)


もうとりあえずはこのくらいですよ。

意外と本気で変わろうと思っても身近な、ひとには分からないくらいの
ところからはじめましたよ。

頭が変化しても行動が変化するまではなかなか身体がついていかないのです。慣性の法則というか、なんというか、、

いかがでしょうか?

まとめると、

何をしたのかといいますと、

「時間の使い方にメスを入れた」

これです。

これをまずははじめました。

それまでは時間があればゲームをしていました。

無駄とはいいませんが、はっきり言って

現実逃避。

逃げたくなる世界から一時避難していただけ、

自分からリアル世界と向き合わなくてはいけない。

限られた人生の大切な時間を守らなくてはいけない。

環境のせいにしたって、実は自分がその環境を作ってるって

気が付いたら、きっと進めます。

ぼくはそのお手伝いがしたい。

ぜひ、コメントください。フォローはしなくてもいいです。
スキも別にいいです。相互にコミュニケーションがしたい。

つらつらとなるべく毎日書こうと思います。
もしまた出会えたら、その時も軽くコメントください。

きょうも朝からありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集