やっぱり喜んでもらえることが嬉しい!
新潟の脳卒中(脳梗塞・脳出血)片麻痺のリハビリ
LIFE CREATE 大和隆紀です。
![](https://assets.st-note.com/img/1724387331036-NK5uPd6LFr.png?width=1200)
今日はリハビリを提供していて思うことを書きます。
クライアントの願い=私の目標・存在意義
クライアントは実に様々なニーズを持っています。
「歩けるようになりたい」
「一緒に歩くときに時間がかかり過ぎるので、早く歩けるように」
「歩くときに麻痺している方の腕が曲がってしまわないように」
歩きに関することだけでも、その視点、希望は異なります。
共通しているのは、「良くなりたい」ということ。
そして、それを私に求めているということ。
すべてに応えられるわけではない。
万能薬がこの世に無いように、
すべての希望に応えられるわけではありません。
もちろん、努力はします。
「良くなる可能性」と「限界」
これを見極め、お伝えする。
そして、最善と思われる方法、私にできることをお伝えする。
それが、今の私の誠意。
喜んでもらえることが、私の喜び。
どんなに小さなことでも、
クライアントが最初から「できない」と決めつけ、チャレンジする気すらなかったことでも、
「できた!」、「すごい!」
と驚きと共に喜んでくれた時、
大きな喜びと、私の生きる意味、存在価値を感じる。
これからも努力する
体のことで悩んでいる方、
身近で支えている方。
役に立てるように、努力する。
それが私がすべきこと。