見出し画像

がんばらない醸すと麹ごはん講座

ー家族のために日々頑張っているあなたへ。

毎日のごはん作り、時間に追われていませんか?
レシピを検索して、献立を決めて、買い物して、料理して…

ほんとうは、家族で「おいしいね♪」と会話しながら、
楽しく食卓を囲みたい。

けれど、現実はどこか義務感で料理をし、一生懸命作ったのに残されたごはんを見てはため息をつく。
このあとは、こどもたちをお風呂に入れて、寝かしつけしなきゃ。
食器やフライパンなどを洗う気力もない💦

こんな日々の繰り返しで疲弊していませんか?
この先もずっとそのままでいいですか?

そこで、麹のチカラ×時短調理法、そして【しくみ献立】を使って、もう頑張らない、そして、毎日のごはん作りが楽しくなるような講座をご用意しました✨

わたしたちは、家族のために毎日頑張ってごはんを作ります。
「今日のごはん何にしよう?」と毎日悩んで、調べて、選択肢して決める、
ということに時間を使っています。

こんな統計データがあります。

レシピを検索して献立を決めるまでには平均30分かかっている。
年間で180時間も献立に悩む時間に費やしている。

これだけの時間を献立に悩むことに使っていたなんて気づいていましたか?
加えて、事前の買い物や調理時間を含めるともっと時間がかかっています。
つまり、ごはん作りにはあなたが思っている以上にあなたの大切な時間を奪っていることになるんです。

その時間が他のことに使えたら、どんなことに使いたいですか?😊

『がんばらない醸すと麹ごはん講座~3STEPメソッド』

■講座の特徴

💎手厚いサポート体制
✔個別プラン作成
✔月1回のグループコーチング
✔仲間と学べるコミュニティ
✔講師への質問し放題
🎁 基本の麹調味料キット付き
市販の麹の5倍量の麹菌で作った酵素たっぷりな麹とおすすめのお醤油とお塩をキットにしてお届け。

+++—————————————————————————————+++
もうがんばらなくていい。
たった3ヶ月でこの先、一生のごはん作りが変わる。
「悩んで考える料理」から「悩まない楽しい料理」へ✨
+++—————————————————————————————+++

■こんな方におすすめ

✔レシピ検索をしないと作れない
✔料理に時間がかかり過ぎている
✔料理がマンネリ化している
✔こどもの偏食に悩んでいる
✔家族の健康が気になる
✔食材を使いきれずダメにしがち
✔キッチンに立つのが億劫
✔後片付けが面倒
✔お惣菜を買ったり冷凍食品に頼ることへの罪悪感がある


■講座内容

【STEP1】醸すとおいしい
・麹の特徴の理解
・発酵の基礎知識
・失敗しない時短麹調味料の作り方(塩麹・醤油麹・玉ねぎ麹・甘酒)
・時短調理法(炊飯器・レンジ・魚焼きグリル・トースター、蒸篭など)
【STEP2】醸すとととのう
・腸の仕組み、便について
・腸内環境セルフチェック法
・4種類の野菜麹作り
・味つけのバリエーションを拡げる
・冷凍時短術
【STEP3】醸すといいこと
・自家製ミールキット作り
・kamosto式『しくみ献立』の考え方
 -効率的な買い物術、作業分解、献立パターン化で悩まない・考えない!
・kamosto式『献立発想公式』の使い方
 ー麹調味料を軸としつつ、公式に当てはめるだけで、無限にメニューを発想できるように✨

★お一人お一人の個別のお悩みに応じたオーダーメードの3ヶ月改善プランを設定します。
★基本的には短尺の動画コンテンツで学習するので、忙しいあなたでも通勤中や昼休みなど隙間時間に学べます。
★毎月グループコーチングでみんなでワークをしたり、うまくいっていることやお悩みを共有したり、生徒さま全員で一緒に問題を解決し、より良くしていく場があります。
★3ヶ月を通して、麹ごはんのレシピは30品以上お伝えしますが、この講座を終える頃には、レシピを検索しなくても、ご自分でメニューや献立を発想できるようになります。

■3ヶ月後に期待できる変化

【時間の余裕】
✔レシピ検索に費やす時間から解放
✔帰宅後15分で夕食の準備が完了
✔空いた時間で家族との会話が増える
✔自分の趣味やリラックス時間も確保

【心の余裕】
✔毎日の献立作りのストレスから解放
✔「これ、食べてくれるかな...」という不安が減少
✔家族からの「美味しい!」という言葉で自信が持てる
✔料理が楽しみに変わっていく

【家族の変化】
✔こどもの偏食が自然と改善
✔家族との団らんの時間が増える
✔みんなの腸内環境が整い、体調も良好に
✔パートナーが料理に興味を持ち、協力してくれるように

【経済面でも】
✔食材をムダにすることが減る
✔無駄な買い物をしなくなる
✔外食や中食への依存度が下がる
✔病院などの出費も徐々に減少

■受講生さまの声

「こどもの偏食のことで悩んでいました。初めて麹を取り入れてみたら、今までより食べてくれることが増え、教えてもらった発酵麻婆豆腐を作ってみたら、なんと「ママのごはん世界で一番美味しい!!」と言われ、おかわりまでしてくれました!本当に日々救われています。」(40代保育園ママ)

「パートナーにも麹調味料を使ったごはんが作れるようになってほしくて参加したら彼も興味を持って積極的に作ってくれるようになりました。この講座のおかげで買い物時間と調理時間が目標以上の計80分も削減しました!」(20代女性イギリスから参加)

「麹初心者でもムリなく実践することができました。3ヶ月振り返ってみるとこの価格ではお得すぎると正直感じました!仕事が忙しくても自分のペースで学べたのと、個別のフォローもあり、たくさん質問しても丁寧に回答いただけたので安心でした。本当にこの先も一生使っていけると思えることが手に入り、講座での学びは、まさに人生のお守りのようです」(40代保育園ママ)

「料理の味付けが苦手で、がんばって自炊しても、夫やこどもたちから「ちょっと味薄いかな」と言われることが多いのがストレスでした。この講座では、麹調味料の使い方のコツを理解することができ、また味付けのバリエーションを拡げる考え方を学べて、今まで似たようなものばかり作っていたのが、いつの間にかレパートリーが増えていきました!しっかり味が決まるようになったのが、とても感動しました!」(30代保育園ママ)

「今まで偏食気味で食べてくれなかった野菜を先生に教えてもらったように味付けや食材の切り方や食感をアレンジすることで食べてくれるようになりました仕事から帰宅後のごはん作りがあんなに辛かったのに今では時間が半減して心身ともにラクになりました!もっと早くにこの講座に出会いたかったです」(30代小学生ママ)

「この講座では期待していたこと以上のことが学べ、お客様に提供できることが増えました。自分自身の日常が今までよりも豊かになったことも大きな変化です」(60代女性出張料理人)

「先生がいろいろな調理法を教えてくださり、簡単なので、こどもでもできることが増えました!そして、こどもたちがだんだん麹にも興味を持つようになり、麹調味料を一緒に作ったり、麹ごはん作りのお手伝いをするようになり、食育にもなっているし、将来の戦力として頼もしくなりました!(30代保育園ママ)

しくみ献立相談室

3ヶ月講座にご興味を持っていただいた方、「ごはん作りでもう悩みたくない!」と思われた方に【しくみ献立相談室】を期間限定でオープンします!
事前に簡単なアンケートにお応えいただき、あなたのお悩みに対して、【しくみ献立】を使った改善策をご提案します。
どんな風に解決できるのか体感いただければと思います。
オンラインZOOMにて45分無料相談となります。
先着5名残り2名となります。

お問い合わせはLINE公式から💌
「相談室」と3文字だけ送っていただけたら、アンケートをお送りします。
そこから日程を選択していただき、ZOOMを設定します。
相談するだけでもヒントを色々持ち帰っていただけるので、気軽に相談してくださいね!


いいなと思ったら応援しよう!