見出し画像

ポリヴェーガル理論×NVC(非暴力コミュニケーション)のセミナーに参加(1005)

「今日やったこと」を書く4日目です。

今日も仕事を終えて夕食を食べてから、セミナーに参加しました。
眠気と戦いながらの参加でした。

Techersさん主催の「ポリヴェーガル理論×NVC(非暴力コミュニケーション)」で、講師は、これまでポリヴェーガル理論を教えていただいている吉里恒昭さんです。


◆ポリヴェーガル理論×NVC

NVCは本を一冊は持っているのですが、積読状態で読んでいないので全く分かっていません。
ポリヴェーガル理論×NVCでどのように説明されるのだろうと興味津々でした。

最初にポリヴェーガル理論の「赤」「青」「緑」について説明がありました。ポリヴェーガル理論については、私の下記のnoteをご覧ください。

その後、NVCの4つの要素(1.観察 2.感情 3.ニーズ 4.要求 )について、ポリヴェーガル理論の「赤」「青」「緑」を取り入れて説明がされたというところまでが今のところの理解です。
講義の録画も送られてきますので、もう一度学び理解したいと思っています。

コメントなどで印象に残ったこと

・「緑」が増えたら、必ず「赤」や「青」は減る。
・「タバコ」や「盗撮行為」等の依存や衝動的に行う行為も「緑」が増えると減ってきたり、止めたりすることができる。
・「健康に悪いから止めるべき」とか「犯罪行為だから止めなければならない」というのも一時的には効果はあるが、繋がりだったり、安心して自分のことが話せるようになったりすることで、「緑」が増えることで、「赤」の行為を止めることができる。
・自分の身体感覚(内受容感覚)を大切にできると、相手の身体感覚も大切にできる。

無料カウンセリングにご協力ください。
あなたの「大切なもの」を探す時間にできればと思っています。

お問合せは「お問合せフォーム」からお願いします。
お申込みは「
お申込みフォーム」からお願いします。

#クリエイターフェス #今日やったこと #最近の学び  #ポリヴェーガル理論 #NVC #Techers   #無料 #カウンセリング #相談
#働く女性のホットライン #悩み #人間関係 #パワハラ
#内受容感覚


いいなと思ったら応援しよう!

働くの女性のライフ&キャリア相談  SAWAの「いい・かげん」な日々
よろしければ、シェアをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

この記事が参加している募集