
いきなりの無職脱出。
神様の気まぐれというのは本当にいつ降り掛かってくるかわからないものだなと未だに唖然としてる私です。
というのも、実は先週木曜日に受けた派遣会社のWeb面接でダメ元案件。第一希望は流石に日数が経ちすぎていて既に募集終了。
なぜか神様のサイコロは奇跡の出目に見せてくれたようで代案を紹介されました。
仕事内容の話しを進めていくうちに「これはイケるのでは?」と私の直感センサーはいいよ、いいよ!それで就活終わるんじゃ?と押しに押しまくっていたのでした。
そのお話しよろしくお願いします!と即答してしまいました笑
ちょっと驚いたのは今回のお仕事は業界、職種と全く製造とは関係なくて30代に一度都内の某大手通信会社の支店で裏方をやっていた内容とかなり似ていたんですね。
白ロム(何の情報も入ってない未使用の携帯電話の状態を指します)に誤字データ入力、訂正のお仕事をしていたのですが、その関連業務に再度また巡り会えるとは!
一度のWeb面接で職場見学の所まで一気に話しが進みました。
そして昨日採用決定。
えっ、私のような年代でも大丈夫?と思っていたら同年代、もっと上の方もいらっしゃると聞いて一安心。
業務内容も覚えることはたくさんあるけど、時間をかけてじっくり覚えていける体制なのでこれもクリア。
まだ夢を見てるようです。
今回、面接した派遣会社自体が製造系ではなくオフィス系が得意分野だったらしく私はそれを知らずに応募。
求人に梱包、発送と出てればまず倉庫やピッキング合わせての物流だろうなぁと応募したので、これにはやっぱり神様の気まぐれのサイコロが振られたんだなとニヤニヤしてしまいました笑
製造からのまさかのオフィスワーク。
就活していて本来なら事務がいいなぁとか、在宅ワークでフルリモートがいいなと思っていましたが、スキルもかなり昔の会社員時代のものしかなく、ましてパソコンのない私には特定のソフトが扱えるわけでもなく……事務関係の職種応募は諦めていました。
でも今回の新しい派遣先でしばらくお仕事が続けられるならされも夢ではなくなるし、ちょっとだけその願いに近づいた気持ちになりました。
身体を酷使せず、精神もすり減らさない仕事に戻るのは実に16年振りです。正確には途中自営業を挟んでるので14年振りかな?
明日から出勤ですが、昼間は出勤する際の服を揃えるのにバタバタしてしまい、そして今めちゃくちゃ緊張してます。
やっと困窮生活も無職生活からも脱出できそうです。
今日私の誕生日ですが、自分への大きなプレゼントになったようです。
気を抜かずにここは頑張りたいなと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
