![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78807549/rectangle_large_type_2_ef42b2bfccc4f01614ab45df1d885329.png?width=1200)
変化を起こすために、1歩を踏み出そう
こんにちは!
今日は快晴☀の広島です。
初夏の陽気。
気持ちも穏やかに・明るくなります♪
穏やかな天候は、本当に嬉しくなりますね!
***
▲変化をするのは、怖い。
ずっとそう思って生きてきました。
そんな、
不安症&安定志向主婦の私が、
「今」経験しているコト。
成長するための1歩(=決断)は、とても大変!
でもそのあと待っていた、違う毎日☆彡
今日は、学んだことを綴って、
まとめておこうと思います♪
「本気で学び、出会う経験」
ものすごく大事で、価値観が変わります。
勇気が必要だけど、
本当に視座の高い人から教わることがとても大切なんです。
出会いを自分で作ることも、大切!
変化を受け入れると、
新しい「今」を生きることができます。
***
今日から、ビジネスを学ぶための講座が
本格的にスタートしました。
鈴木実歩さん主催
「マイメッセージ」という講座に参加しています♪
働き方・生き方・使命・・・
本当に色々なことを学ぶことができます。
ずっと参加したいと思っていた時間。
まるで夢のような時間。
受講生目線で講座が作られています。
私たち受講生に、
寄り添った運営をしてくださっています。
講座ってこうやって作るんだ・・・!
何もかも、学びばかり。
私は、これまで出会ってくださった方に、
ここまでのことが出来ていただろうか…?
これから出会ってくださる方に、
もっともっと出来ることがあるのだと気がつきました。
今日の気づきは、大きく2つ☝
◇ワークライフバランス、の捉え方
◇暮らしを整えることで、良い仕事につながる
『生き方と暮らし方は、リンクしている』
ワーク・ライフ・バランスは、
働くこと⇔プライベート
双方のバランスを取る、という考え方です。
でも、実は真逆の考え方があるとしたら?
どう思いますか??
『生き方=働き方』
私、これを聴いてしっくりきました。
今までどんな仕事をしても、家でもその仕組みを考えていたり。
お客様のプラン作りについてずーっと考えていたり。
何気なく過ごしている時に、
アイデアが浮かぶこともよくあります。
ただメリハリがついていないだけかと思って、
自分の弱点だと思っていました。
仕事もプライベートも明確に分けるというよりは、
日常の気づきをプランに反映したり、お伝えする方がしっくりきます。
分けようとすると、苦しくなる。
なぜビジネスを学ぶのかという理由も、そこに繋がっています。
人として成長し、出会ってくださる人の心に寄り添いたい。
そのために学んで、
もう一度、自分の生き方を見つめ直します。
そして、1つでも多く喜んでいただけるお手伝いができるようになりたい。
これから出会う皆さんと、色々な気持ちをシェアしたいと思っています。
『暮らしを整える=自分を整える』
睡眠・食事・リラックス・運動・・・・
幸せな出会いをするために、毎日自分を整えていく。
これも、
生き方・働き方とリンクしている、大切なこと。
何気なくしている、暮らしだからこそ、
小さなことから始めても、ちょっとずつ変化につながっていく。
そんな気づきを得ることができました。
自分の心と身体を整えることで、
出会う人と関わるエネルギーを作ることができます。
私のお伝えできることも、
もっともっとたくさんあるような気がしています。
***
変化するコトは、簡単ではないかもしれません。
「あなた、変わってください!」
たとえ仕事で言われたとしても、
そこにはものすごく負荷が掛かって嫌になります。
(これは実際に、私が言われて経験したことです)
主婦だから・・・
気持ちにブレーキをかけていることもいっぱいある。
家族を優先しなくちゃ・・・に駆られている。
それでも、
自分の価値観をアップデートしていくこと。
実は大切です。
価値観が変わるから、人は成長していける。
そう感じる毎日です。
・家事を変えること
・暮らしを変えること
これはすごく、簡単です☆彡
なぜなら、毎日の当たり前をちょっとだけ変えるだけでも、
気持ちが楽になる・時間ができることにつながるから。
私もこれから自分の暮らしを整え直して、
進んでいこうと思います!
一つでも多く、お伝えできることが増えるように。
素敵な仲間に、出会えるように♪
読んでいただき、ありがとうございます。
暮らしのコーディネーター
岩田ゆみこ