見出し画像

風の時代仕様にアップデート!

2021年の幕開けとともに、今まで長年愛用していたスケジュール手帳を手放し、電子化にチャレンジしてみました!(記事はこちら

デジタルリテラシーが決して高くない私は、きちんと使いこなせるものか不安たっぷりだったのですが、これがなかなか快適!

私はGood Notesというアプリに、SONYデジタルペーパーpdf de calendar からスケジュールフォーマットをダウンロードして、i PadにApple Pencilで書き込むやり方を採用しているのですが、いろんな情報が一元管理できて、とっても便利です!

私の8つの使い方

①スケジュール手帳として

画像1

画像2

②1週間の献立&お買い物リストとして

画像3

③1週間のnote記事のネタ帳として

画像4

④毎日の日記として

画像6

⑤1年のWish Listとして

画像5

⑥家計簿として

画像7

⑦勉強会ノートとして

↓とある勉強会の配布資料を取り込んでメモ!

画像8

⑧読書ノートとして

↓読んだ本のまとめページコピーとメモ!

画像9

これだけの情報をiPadから書き込み、iPhoneで外出先からも確認できて、ほんとに便利です!ノートを種類別にわけたり、ノート別に表紙を選ぶこともできます!

画像10

勉強会ノート

特に重宝しているのが、勉強会ノートとしての使い方

今はオンラインでいろんな勉強会やセミナーに参加しているのですが、配布資料を印刷するのも手間だし、印刷物もバラバラに保管していると、外出先などアクセスしたい時にアクセスできない!今まではそんなことが多かったのですが、Good Notesを使うとpdfがそのまま読み込めるし、その上からメモを書き込んだりもできるのでとっても便利。

早くも勉強会ノートに取り込んだ資料はすでに200ページ以上!今年一年が終わる頃には、どれだけの資料がここに集約されるのか?そして1年の学びの振り返りができるのが楽しみです!

手帳を電子化してみて思うこと

なかなかハードルが高かった電子化もやってみると、ほんとに便利!今まで食わず嫌いだったことがよくわかりました〜これで私も少しは風の時代仕様にアップデートできたかしら??

これから長く続く風の時代、こういうデジタルツールにもチャレンジするか?しないか?で、情報の扱い方や柔軟なライフスタイルにも影響してくるんだろうな〜なんて思いました。

決してデジタルが得意ではない私でもできたので、ぜひ気になる方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集