マガジンのカバー画像

映画とか本とか

50
映画や本について書いた記事をまとめています。一部ドラマやアニメもあります。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

外画字幕派の分析記録

外画字幕派の分析記録

海外の映画を観るときに、字幕で観るか、それとも吹替で観るか。
特にこだわらないという人もいれば、並々ならぬこだわりがある人もいる。これは人によって分かれるところだと思う。

私はもっぱら字幕派だ。実写のものならやはり演じている俳優本人の声が聴きたい。あとは、私が語学オタクで外国語を聴くのが好きというのもある。アニメ映画だと字幕と吹替の両方を観ることもあるが、原音の声優さんの声の方が好みなことが多く

もっとみる
天才ヴァイオリニストと消えた旋律

天才ヴァイオリニストと消えた旋律

音楽とミステリーは親和性が大変良い。またヴァイオリンを題材にした作品にハズレはない。『天才ヴァイオリニストと消えた旋律』もまた、そんな私の持論を裏切らなかった作品のひとつである。

予告編のヴァイオリンの音色につられ、またフライヤーのあらすじを読んで、これは好きなタイプの映画に違いないと、公開日を心待ちにしていた作品だ。

舞台はロンドンだが、現代と第二次世界大戦下の時間軸が交錯するので、時間の流

もっとみる