![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148340321/rectangle_large_type_2_75c4612978d84ff86de8e6e17583ab5a.png?width=1200)
きたよ、きたんだよ。
毎日お疲れさまです!
いかがお過ごしですか。
梅雨が明けなんともえげつない暑さに
どうやら身体が
ついていけていない私です。(えーん)
とにかく紫外線が痛いのよ。
そう、何がきたのかっていいますとね(唐突)
口唇ヘルペスなりましてん。(´;ω;`)
ずうっと唇ピリピリ、痛痒い日々が続いてて
おさまったと思ったら
夕方ごろにピリピリムクムク(←)・・
赤くはれる感じになり。
ついにはピリピリ痛で目覚め眠れなくなり
こりゃいかん!!と皮膚科へGO。
見事【ヘルペス】との診断。(えーん)
【口唇ヘルペスとは?】
・単純ヘルペスウイルスが引き起こす感染症。
主な症状は、口唇や口角付近に小さな水疱が現れることです。
発症の原因は、ウイルスが不活性化されていた状態から再活性化することが多いようです。
ストレス、紫外線、風邪などがそのきっかけになることが知られています。
・口唇ヘルペスは感染力が高く、感染した人から他の人に容易に感染します。ただし、一度感染すると抗体ができるため、重症化しにくくなります。水疱はしばらくすると自然に治まりますが、再発することもあります。
・治療には、抗ウイルス薬の外用薬や内服薬が用いられます。
早期の治療が効果的ですので、症状が出たら早めに医師に相談することをおすすめします。
・予防には、ストレス管理や紫外線対策が重要です。
だってさ。←
私の場合
脱マスクをして強い紫外線を浴びたこと、
夏の暑さ疲れが原因かと。
・・・
えーーーーーん(´;ω;`)(しつこい)
こんなはずじゃぁ・・・。
とにかく自分に
気を遣いまくりまくりすてぃな日々です。
そして食事。
暑くて食欲がなくて、トマト・きゅうり・えだまめ・納豆中心の食生活。
+紫外線。
そりゃぁ、免疫落ちる。
ってことでヘルペスウイルスが
目を覚まし暴れだしたもよう。
ヘルペスウイルスは消滅することがなく
三叉神経節にずっと潜んでいるのだとか。
耳の上らへんのね。
だからこめかみ付近いたいのか?
(´;ω;`)
現在、ビダラビン軟膏という塗り薬にて治療中。
1日3~4回塗らないといけなくて
仕事があるとなかなか大変。
マスクしているから
なかなか治りも遅いのです。
塗り薬の効果もあるようで
よくわからない感じになってきたので
再度、皮膚科に行ってこようと思います。
ここでふと、
活発化するウイルスが
ミニオンみたいやったら超かわいい。
と思ってみる。
紫外線浴びたら「Yeah~~~~~~~~!!!」って
あのかわいいミニオンたちが
動き出すっていう。
で?っていう。
なんてね。泣
そんなこんなで(?)
私の夏はじまりました。(どういうこと?)
7月に入り休みの日は病院三昧です。
健康だけど健康じゃない
そんな幕開けです。
一度不具合が起きると
次から次へと体調に何かしら出て
それがなかなか治らないの繰り返しで
どうもゲンナリするのですが
いま全部悪いのでたら
この秋冬、最強になれるんじゃない?
ってまぁまぁ本気で
謎のポジティブシンキング発令中です。
先のことなんざわかりませんけども。
(かわいくない奴)
はい、メンタルは良好です。
激暑な日が続きます。
あなたもご無理なさらず、
お身体を大切にお過ごしくださいませ。
しっかし、あっついなぁ。。