見出し画像

あえて、遠くに離れて眺めてみる

近くにいると見えなくなるものがある。

近くにいると言えなくなることがある。

自分のあり方。

そして、家族のあり方。

あり方というのは、とにかく近くにいると見えない。

だから、あえて、遠くに離れて眺めてみる。

俯瞰してみる。

判断を加えることなく、ただ眺めてみる。

遠くに見えるものとの本当の距離を心の目で観る。

近くにいても、無限に遠く感じることもある。

遠くにいてもいつもそばにいるように感じることもある。

自分のあり方は、物理的な距離を超える。

だから、あり方が自分の生き方、人生を決める。

しかし、学校をはじめ、さまざまなところでは、やり方やノウハウを教えすぎる…。それが全てだと思い込んでしまうと苦しくなる。

苦しい時はね、自分のことでも、他人のことのように、遠くから眺める、ただ眺めてみる。

焦らず、ゆっくり、諦めず。

答えは、自分の中にある、
そして、未来は対話の中にある!

いいなと思ったら応援しよう!

あり方探求ライフコーチ”てつ”
人生で最も大切なこと、それは 笑顔で心穏やかに生きること。これだけで、私たちは、人として価値がある。これだけで、私たちは、まわりの人に貢献でき、まわりの人を幸せにできる。