
Photo by
yakkuru1019
True North
「True North(トゥルーノース)」とは、「真に重要な目標」を指す英語の慣用句。
自分がどの位置にいようとも、コンパスの針は常に北を指すことから「決して変わらない目指す方向、自分にとって正しい方向」、
「生きる意味」という意味で使われるようになった…。
True North がないと、
自分以外の他人や環境が悪いと、自分の外側に敵を作ってしまう。
自分の抱える問題を解決するのは、自分の責任。
私たちは、自分では何もせずに、
誰かが自分の問題を解決してくれるのをじっと待っている…、
なんてことをしがちなんです。
だから、自分以外の他人や環境が悪いと敵を作るのです。
誰かと戦い、自分の正義を通す、
それは不毛な戦いであり、
常に心がざわめき、
笑顔で心穏やかに生きるという道から、
遠ざかる生き方になるように思います。
自分の抱える問題を解決するのは、自分の責任。
そう、True North を設定するのは、自分の責任。
そして、他人の抱える問題を他人に代って抱え込んではいけない。
それこそ、True North を見失っている行動だし、
他人の人生にまで責任を持つことは、
自分の人生の責任を放棄することに繋がり、
他人の人生をダメにすることになる…。
いいなと思ったら応援しよう!
