![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152731470/6f4877cd5a995ba43bf224393a6301af.png?width=800)
今や「デジタル」大臣までいる日本。日々の生活はデジタルであふれていて、老若男女に関わらず、そのスキルは必須事項です。先日、職場の研修でCanva の使い方を教わり、従来のパワポ…
- 運営しているクリエイター
#システム
POSの功罪を考える
仕事帰りにスーパーやドラッグストアに行くのが、習慣になっています。時代の流れに沿って、レジでの会計方法も大きく変わっていきました。究極の会計パターンは、セルフレジで品物のバーコードをかざし、合計額を決済する無人化された世界です。
私は、コンピュータによる平板な指示を聞くのがイヤで、店員さんがいるレジに行きます。結局は、精算機で支払いを済ませるわけですが気分的に大きな違いがあります。これも今と