![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77284020/rectangle_large_type_2_5b2002c4be60d5f3b940704349e8f06d.jpeg?width=1200)
親と子の心を育てる170の魔法の習慣|その56「知恵」と「知識」の違い
こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです♪
エルハウスは「子育て世代の家づくり」を応援する工務店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1651018845218-jrScSDqq0g.jpg)
今日は「知恵」と「知識」の違い」をお届けします。
「知恵」と「知識」の違い。
「知識」とは、こういう状況では何をしたらよいか、ということを、教えるもの。
何をして良いのかわからないときに、どのようにやったらよいかという判断力を養うのが「知恵」
とくに、
今のように社会の進歩のスピードが速い時代には、
教えられた「知識」はすぐに陳腐化してしまう。
しかし、
「知恵」は人間が地上に現れて以来、
おそらく変わることがないものだ。
「知恵」は、どのようにして「知識」を
駆使したら良いかを教えてくれる。
どこの国であれ、
子どもには「知恵」をはじめに教えるものである。
「知識」はあとで覚えればよいものだが、
「知恵」は身に付けるものだから。
『富と成功の秘訣 ユダヤ5000年の叡智』
マーヴィン・トケイヤー 加瀬英明著 日本経営合理化協会より
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。よかったら「スキ」も押してくれると嬉しいです🎶
追伸
![](https://assets.st-note.com/img/1651795123204-i8RZlCWyyY.png?width=1200)
★エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。
【お問い合わせ先】
株式会社エルハウス
team@lhouse.co.jp
(本社)〒391-0013 長野県茅野市宮川1387-9 A-Iビル2F
TEL: 0266-71-2410
(松本支社)
〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田3322 リファインドナカムラ1F101号
TEL: 0263-85-4330