見出し画像

世界の終わりにあなたとポルカを

文:井上 雑兵
絵:フミヨモギ

 百塔の街と呼ばれる私の世界は。
 ひび割れた煉瓦、くすんだ色のステンドグラス、ねむたげな灰色の雲と、ちょっぴりの青空でできている。

 毎日のおんぼろスクールバス。けたたましいディーゼル機関の揺りかご。この世でもっとも静謐な時間。
 私と同じ年頃の女の子たち。
 いつものように、その何人かがひっそりとポルカを踊っている。
 ごくささやかに、思い思いのやりかたで。
 それはバスのつり革につかまる片手の律動だったり、アイスブルーのイヤホンで聴いているTikTokの動画だったり、小さな単語帳をめくりながらつぶやかれるちょっとしたポルカポーレチケだったりする。
 そうやって少女たちは自分たちだけのポルカを踊る。

 大人たちは気づかない。
 パパとママが寝静まったあとに踊る娘もいれば、学院の休み時間に校舎の裏で踊る娘もいる。
 この世のあらゆる出来事は、いつだって必ず少女たちからはじまる。
 だから、これもきっとそう。
 そのはじまりは、少女たちのローファーの。
 小さな小さな足どりステップから。

 傷ついて、疲れて、ため息をもらす女の子がいて。
 泣きたいのをこらえて笑っている子もいる。
 だれもが同じはずなのに、だれにも理解されることはない。
 たやすく割れそうな薄桃色をした卵のからの中で、いつしか私たちは踊りはじめる。
 だれかのため、あるいは自分のための個人的な儀式イニシエーション
 おそらくそれは祈りのかたちだ。
 だいじななにかの終わりにささげられる、少女たちの舞踏。

 だからもしも世界の終わりがあるとすれば、きっとこんなかたち。

 いつものスクールバスはもう動かない。
 運転手さんは運転席にいない。

 だから私は歩いて学院に向かう。
 街道沿いのベーカリーの店員さんも、カフェのウェイトレスさんも、古書店のお兄さんも、大人たちはみんな楽器をたずさえ、たからかに演奏している。
 ハーモニカ、ヴァイオリン、トランペット。
 見たことのない大きな角笛をもったお爺さんもいる。
 そこ抜けに明るい旋律。
 楽しげな四分の二拍子。
 少女たちのためのポルカのリズム。

 電気屋さんの街頭テレビでは、世界中のいろんな街の似たような情景が写っている。
 人々の祝祭じみた陽気さに、思わず吹き出してしまいそうになる。
 街のシルエットをふちどる高い塔のてっぺんから鐘の音が響く。

 私は学院の門をくぐる。
 黒く大きないばらのようなそれを超えると、旧い校舎につづく花壇の道がある。
 やさしげな花の香りがする道の途中で、ユリが待っている。
 いつものように私は、私の一番の友達にあいさつの言葉を告げる。

「こんにちは、ユリ」
「こんにちは」

 遠い東の国から来た少女の薄い微笑みは、私だけのだいじな宝物だ。
 ユリは不思議な女の子。
 まるで姉のような妹にも思えるし。
 あるいは母のような娘に感じることだってある。
 ときには友人のような恋人だったかもしれない。
 ひょっとしたら悪魔のような神さまで。
 はじまりの顔をした終わりなのかもしれない。

 私はそっと、大好きなユリを抱き寄せる。
 抱きしめる。
 彼女からふんわりただようスミレの芳香がうれしくて、そのまま私はユリに問いかける。
 秘密の呪文をささやくように。

「はじまるのかしら」
「そうね、終わるのかもしれない」

 歌うようにうそぶいて、ユリは私の手をとって歩きはじめる。
 学院のそこかしこで、少女たちが踊っている。
 上級生、同級生、下級生。
 みな区別なく、理由も目的もなく、ただ踊るために踊っている。

「――このせかいでは、ポルカなのね」

 目を細めながらユリは言う。

「あたしの遠い故郷では、”敦盛”アツモリだったけれど」

 中庭にある大きな木。
 おごそかに愉快げにくるくる歌い踊る少女たちに囲まれながら、ただ静かにたたずんでいる。
 どこか聖域めいたその場所で、私とユリも手をつないで踊りの輪に加わる。

 いつしか私たちの頭の上には季節はずれの雪がふる。
 飽くことなく女の子たちはステップを刻みつづける。
 いつまでも。いつまでも。
 やがて遠くの森が赤く染まり、世界の終わりが訪れるまで。


イラスト:フミヨモギ

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?