![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126906408/rectangle_large_type_2_f785fb5c0e72d1e45ab0d12d1c4bb9ec.jpeg?width=1200)
2023 こどもに買ってよかったもの
こども🧒🏻は10月に3歳になりました。
2〜4歳おすすめのものを紹介します!
Orchard ToysのShopping List game
![](https://assets.st-note.com/img/1704592994859-xtK9pB8bZc.jpg?width=1200)
記憶力のゲームだが、年齢的に早すぎるため買い物リストを見ながら遊んでます。
“Which is your shopping list/cart?”
“What’s on your shopping list?”
英語の単語の勉強にもなります。
面白いのがこどもの観察力をこれで知れたこと。例えば私がよく食べてるヨーグルトはわたしに渡してくれたり、旦那にはチキンを渡していた笑
Jigsaw Puzzle
![](https://assets.st-note.com/img/1704594379116-1gJB7zBpom.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704593520737-mLBFNEt2BQ.jpg?width=1200)
KUMONのジグソーパズルから始め、最近は↑のような下にパズルの形がヒントになるのもはまっています。
難易度が高いのは大人にも難しかったりして良いリフレッシュになってます笑
タングラム
![](https://assets.st-note.com/img/1704594533378-2lQs8BbaXB.jpg?width=1200)
ジグソーパズルの前にこちらのタングラムを購入。
2ピースのお題から始め、だんだんピースを増やしていった。
完成した後にカードを上に上げるのがたのしみ。
おままごともの
![](https://assets.st-note.com/img/1704614143481-tllXXCId8i.jpg?width=1200)
最近はおままごとが大好きでぬいぐるみのお友達や私にたくさん料理をふるまってくれる。
それ以外にお買い物ごっこや、レゴでおうち遊びなど楽しんでいる。
おままごとは特に想像力を豊かにしてくれていると実感する。