痛さとつおい薬で意識朦朧。腰痛日記?

暖かくなったらよくなるハズだった慢性腰痛、6月7月は毎日地獄モード(激痛~痛い)と天国モード(痛く無い)で大忙しでした。

かれこれ半年新しい医者に通って、これでもかって治まらないので新しい薬試したりしつつ、それでも治まらないって事でマックス処方。+前の強い薬も処方。

それから、転げまわりたいけど腰痛だから転げまわれないくらいの痛みは消えた。普通に痛い時はいたい。何もできないか、必死で洗濯物干すとか、必死でゴミ捨てに行けるくらい。

これがさ!ものすごい眠くなったりするの。そして痛くて数時間で起きるとか、今度は暑さで起きるとかで、もう生活グチャグチャ!さっきも2時間で起きた。あと痛さでも意識も朦朧で時間感覚が飛んだりするんだけど、それに薬が加わってボケ度が激しく増しているのです。目もブレブレ。

もう無理だから、集中してゴロゴロする。

……もう、紙の上で手をぐりぐりさしておくくらいしか出来ない。
幸い、お絵描きは床に座ってやってて額が机につきそうになる事はあっても、反り腰にはならない。それはそれでよろしくないけど、今は楽な姿勢らしくお絵描きは腰が痛くならないんだわぁ。

ちょうど家の整理で見つけた紙類や色鉛筆も溜め込まないで消費しなくてはと思ってた所だから何も考えないで手を動かす。散歩→茶店でボーっとしてる時間も有効活用。

五輪中はこれやってるつもり。

ゴロゴロして散歩して、お絵描きして、ゴロゴロ。

他生活(洗濯とか飯食べるとか)だけで精一杯(笑)

とにかく集中してゴロゴロするのよ!!

いいなと思ったら応援しよう!

らまじる
すみません。ホントにお茶代とタバコ代になりますが、メチャクチャ感謝はいたします。このようなものにタバコ代をめぐんでくださる方は神様です。最高の人生をお祈りいたします!!!