
ゲイの人がやさしい理由
ゲイの方は、
やさしい人が多いような気がします。
確かに、おれがおれがという人も、
いないわけではないのですが、
ゲイの人が集まる場所へ行ってみると、
相手を気遣い、
思いやりにあふれた方と、
お会いできたことがありました。
ゲイの人は、
コミュニケーションをするとき、
ひと呼吸あけて、
お話をするように見られます。
それは、相手からのお話を聞いて、
いったん考えて、
それから自分のお話をしているようです。
とても素敵だと思いました。
このような人がゲイの方に多いです。
だから、居心地がいい。
やさしい人に、
甘えることがないように気をつけて、
やさしいゲイの人を大切にしていきたい。
相手のお話を聞ける人は、
なかなかいません。
多くの人が自分中心の行動を取っていて、
自分の話をしたい、
自分が気持ちよくなりたい、
自分の思い通りにしたい、
このように自己中心的な人は、
思っています。
人のお話を聞ける人は素敵な人です。
それは、相手を大切にしているあかし。
自分だけが、
いい思いをしたいのではなくて、
相手と自分がフェアに、
友好的な関係を築きたいという現れ。
僕も含めてゲイの方は、
淋しい思いをしてきたことが、
多かったのだと思います。
だから、相手のお話を聞いて、
友だちを作りたいと思い、
大切にお話を聞いています。
僕はそのようなみなさんを応援したい。