フェブラリーS考察+その他重賞
こんにちは。
今回はGⅠ開幕戦ということでnoteにて考察をしていきます。今年もGⅠ考察をやっていく予定ですのでよろしくお願いします。たまに不定期ですが、GⅠ以外の週にも気になる馬がいたら出すと思います!
それでは早速フェブラリーSの考察に入っていきたいと思います。最後にその他の重賞の簡易考察も追記予定です。よろしくお願いします。
フェブラリーS
私が現時点で気になっている馬は以下の4頭です。
・レッドルゼル
・エアスピネル
・カフェファラオ
・アルクトス
1頭ずつ順番に考察していきます。
・レッドルゼル
昨年の4着馬レッドルゼルは今年こそと考えます。
その昨年は中団から差しにまわっての4着でした。1.2.3.5着馬が内を通して伸びてきた中でレッドルゼルは外目を追い込んでの4着と、言わば「負けて強し」だったと思います。東京マイル×良馬場で目途の立つ競馬ができたことは良かったと思います。
その後はドバイで2着と好走、前走JBCスプリントではコーナー4つの1400m戦を内から差して完勝と様々な競馬にも対応しています。今のこの充実期であれば東京マイルにもきっちり対応できると思いますし、マイルのスペシャリスト相手にも戦えると考えます。
また、昨年勝った根岸SをスキップしてこのフェブラリーSに直行してきたことも好感です。得意舞台を蹴ってまでここに進んできた以上それだけ色気を持っていると思いますので今年は昨年以上(=圏内)を期待してます。
・エアスピネル
昨年の2着馬エアスピネルはもちろん気になります。
エアスピネルは特に戦績が偏っていて、とにかく距離短縮で好走してくるタイプだと考えます。ダート転向後、圏内4戦のうち3戦が距離短縮で残りの1戦も同距離です。実際に昨年2着の際もチャンピオンズC7着からのローテでしたので今回も同じ臨戦でここに挑んでくるのはいいと思います。
また、昨年のフェブラリーSやここ2年の武蔵野Sをみても馬群からきっちり伸びてくることができますから、その瞬発力は府中マイルでこそだと思っています。ロスなく流れに乗って直線で進路をスムーズに確保さえできれば直線は伸びてくるのではないかとイメージしています。9歳ですがまだまだ衰えを知らずのエアスピネルには悲願のGⅠ獲りへ頑張ってほしいです。
・カフェファラオ
昨年の勝ち馬でそれ以来の勝利を目指すカフェファラオの巻き返しに期待です。
その昨年は揉まれずスムーズな競馬を好むカフェファラオにとっては鬼門の内枠でしたが、ルメール騎手がポジションを取りに行く神騎乗で勝利に導きます。内前有利のバイアスに乗れたことも味方したと思います。そういう意味でも恵まれた勝利とも言えますが、4着馬とは0.5差をつけており、この舞台に対しての打点の高さは認めざるを得ないです。
ここ最近は芝を使ったり適性外の条件ですから見直して良いでしょう。もちろんピークの頃に比べると、、という不安はありますが3戦3勝の得意舞台ですからここで見限るのは早とちりのように感じます。個人的には衰えや通用しなくなったの基準は、「得意舞台での力負け」という風に考えていますので、ここの結果を見て決めたいと思っています。なのでここでは注目していますし、もう終わったと言われて舐められるのであればオッズ的にも魅力ありかなと感じます。
・アルクトス
絶好の条件が叶いそうなアルクトスには注目しています。
私が考えるアルクトスがパフォーマンスを上げてくる条件は、「高速レース」×「間隔空け」です。前者に関しては先週重馬場開催でしたし、今週末も雨予報となっており馬場的な恩恵を受けそうです。もちろん天候に関しては直前まで分かりませんがあくまで可能性の話です。。後者に関しては南部杯から直行ローテを組んできておりフレッシュな状態で臨めます。昨年は根岸Sから中2週での参戦でしたし、一昨年は良馬場×ハイペース前崩れでしたから度外視してもいいかなと思います。年齢的にもここを大きなチャンスと考えていると感じますので今年は勝ち負けを目指して頑張ってほしいです。
以上でフェブラリーSの考察を終わります。次にその他の重賞について私が気になる馬を書いていきます。
京都牝馬S
◎ロータスランド
2走前富士Sは外伸びのという苦しい中でも10着、前走はさすがに相手が強かった。関屋記念はバイアスに恵まれたとはいえカラテやソングラインを抑えての勝利は評価したい。1400への短縮が気になるが行きたい馬を行かせて好位で流れに乗れれば実績の違いをみせられるはず。。!
ダイヤモンドS
◎カレンルシェルブル
セントライト記念4着を評価。ソーヴァリアントを目標に勝負所で進出していく競馬。結果脚を溜めていたオーソクレースやアサマノイタズラにラストは交わされてものの内容は濃かったと感じる。今回は牡馬ながらハンデ53キロと恵まれメンバーもそこまで揃っていないので勝ち負けを期待したい。
小倉大賞典
◎カデナ
前走東海Sは強烈な追い込みで初ダート5着。フェブラリーSを除外でここを使ってくるが前走を見た感じ年齢的な部分は気にする必要もなさそうで、芝に戻って馬自身が「楽」に感じることができれば自慢の末脚が決まるかなと。
○ヴァイスメテオール ▲スカーフェイス
以上でフェブラリーS考察およびその他重賞のピックアップ馬の紹介を終わります。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
【追記】土曜分
土曜
東京6R
◎バイオアート
前走は早め先頭も決め手のある勝ち馬に屈しての2着。新馬戦はカミニートデルレイと0.3差の競馬もできており未勝利突破は順番待ちに感じる。休み明けの前走-10キロを戻してこれれば好勝負。
○ルージュエクレール
前走新馬戦はスタートイマイチで後方から。直線は中団外目からグングン伸びてきて2着と脚が1頭違った。結果逃げ馬に押し切られてしまったが引き続きの東京で1F延長なら勝ち上がっても。
東京7R
◎リズムオブザナイト
前走は出遅れて終了かと思われたが最後は脚を使って3着まで追い込む強い競馬。中枠を引いたのでゲートをしっかりと出て流れに乗れれば決め手はこのクラスでも通用する。
東京8R
◎ラヴォラーレ
開幕週の東京を使ってから中2週で東京最終週へ参戦。この条件では2-1-2-0とオール圏内であり相手が強くても安定している。今回も強い馬が揃ったが安定感を武器にここでも好勝負を。
○ダノンブレッド ▲グレートバローズ