![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52409755/rectangle_large_type_2_a13778a7886528d3bc5a2dc7febc531a.png?width=1200)
コンビニスイーツ企画「和溶け抹茶テリーヌ」食べてみました
よぴさんの企画に参加させていただきます。
昨日は用事あり、週末久しぶりの外出で、いつもなら、帰りにカフェでひとりのんびりするところ、今日はこっちだ!とコンビニスイーツを買って、家に帰ってまいりました。
私がローソンで散々迷って選んだのは「和溶け抹茶テリーヌ」です。
こちら。
よぴさんの抹茶スイーツをみて、抹茶な気分になっていたためです。普段ならあまり選ばない一品。さあ、あけてみました。
銀色のちょっとおしゃれなシートがひいてあって、そのままお皿にだしたのですが、あまり好みではなかったので、お皿に直置きしようとしたら、ころがってしまった!
そのせいで、表面がつるつるのままではありません。本当はもっとつるつるぴかぴかな表面をしています。
添えたのは同じくローソンの「小麦ブランのチョコチップクッキー」です。お供は自分で入れたブラックコーヒー。
さてひと口。
もっとぎっしりかと思ったら、あんがい柔らかくあっさりとしたフォークごたえ。ぎっしり希望でしたが、これはこれでいいかなと食べてみると、
大人の味ですね。かといって苦くなく、かといって、あまりあまくなく、濃厚な抹茶プリン、という感じ。
生クリームを添えてもいいかなとおもうくらいのあっさりさで、男性にはいいかなと思います。
ふと添えてみた、この小麦ブランチョコチップクッキーもちょうどいい。
歯ごたえの違うものを添えると飽きずに食べられます♪
カンタンですが、以上です。
もっと楽しく書きたかったのですが、あっさりした感じになってしまいましたね。もう一回トライしようと思っています♪
虹倉さん、かぶってしまってごめんなさい。