
「はやくちどうぶつかるた」でこどもと一緒に大笑い
お気に入りのおすすめ絵本番外編として
今日はお気に入りのかるたをご紹介します。
それはずばり
はやくちどうぶつかるた
です。
娘が通っていた幼稚園では毎年クリスマスに
サンタさんが各学年ごとに種類を変えて
かるたをプレゼントしてくれました。
そのひとつがこちらです。
本当に楽しいかるたで、実はわたし、
今のいままで、
どうぶつだじゃれかるた
だと思っていました。
そのくらいふざけた(笑)内容の
動物たちの世界が広がっています。
ですが、こちら、すでに絶版となっていて
今ではもう中古品しか手に入らないようです。
同じ内容の絵本が出版されているようです。
それがこちらです。
お気に入りの札をいくつかご紹介します!
暗記しているくらい好きです(笑)
「う」
うしろで うろうろ うるさいうし
うしろでうろうろしている牛の絵が
秀逸なかわいらしさでした。
「む」
ムササビ むしばに むせびなく
こちらもすごいセンスの高い札。
かわいそうなむささび。
この2枚は私が絶対に取りたかった札です。
「か」
かばのかったかばん ばかにでかかった
イラストの片山健さんがとても良いお仕事を
されていて、私の笑いは止まりません。
「お」
おっとせいのおとうさん おっと せいのび
「さ」
さざえのさんすう さざえがきゅう
本当にたのしくて、大笑いしながらやりました。
子どもって、これが楽しい!と思うと
繰り返しやりたがりますよね。
それってとっても大切なことなのですが
大人は飽きてしまって、付き合いきれなく
なることがあります。
でもこのかるたに関して言えば、
私は、何度やっても楽しめました。
親子で大笑いできる遊びが
あるととてもいいですよね。
あくまでも私は本気でやっていましたので
娘に負ける気はさらさらありませんでした。
大人げなかったですが、勝負の世界は
そんなに甘くないので(笑)ね。
今日の一枚♫
雪だよ~と散歩にでかけた娘から
連絡がきました。
めずらしくロンドンは雪が降ったそうです。
寒いといっても雪はめったに降らない街
ですから、行き交う人々はみんな
なんだかとっても楽しそうで雪を楽しんで
いたんだよ♪といっていました。
ロックダウン中のロンドン、
どんどん情報が変わり、学校再開するのは
どうやら1学期中は無理な様子。
1年生2年生はほとんど帰省していて
ロンドンに残っている子はまばらです。
帰ってきてもいいよ?と伝えてありますが
オンラインクラスもあるし、
今、日本に帰っても、居心地が悪そうだから
ロンドンでもうしばらく過ごしてみると。
昨日は久々にお友達と散歩をしたようです。
長引くCOVID19で我慢を続けているので
最近は少し殺伐とした空気さえ感じる日本。
いえ、各国ともにそうでしょうね。
最近、アフターコロナ、という言葉を
よく耳にしますが、これからは
with コロナという選択を考えなければ
ならないんじゃないのかななんて感じています。
情報に惑わされず、冷静に生活していきたいと
思います。