![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27953834/rectangle_large_type_2_255d242290020085a53f2b8e4c4653ab.jpg?width=1200)
困ったオバちゃん、最終的にモヒートを飲む
最近とても暑いので、家用のノースリーブのラク〜なワンピースを買いに行ったら、これこれ!こーゆーのよ!というドンピシャのものを見つけた。
しかも1290円!安い!洗い替えで2枚買える!と、もう一枚の柄を選んだ。
最初の一枚は無地だがビビットな青緑?(冒頭写真左側)で好みだったけど、2枚目はサイケな花柄の色違いしかなく、その中からまぁまぁのを選んで買った。
1時間くらい後、帰りにもう一回そのお店の前を遠ったら、あのときはなかったビビットなピンクが出てた!
えっ!さっきはこんな色なかった!こっちがいいよ!
店員さんに聞いてみた。「さっき買ったんですけど、そのときはこの色出てなくて…交換してもらえませんか?」
若い女の店員さんは別のまた若い子に聞きに行った。そしたら、「お会計のときに、この色でよろしいですかって確認しましたので…すみません」
いや、そのときは出てる中で最高のを選んだから「はい」って言ったよ。実は他にも違う色あるんですよね…フフフとか言わなかったじゃん!と思い、
「でもそのときはあの色出てなかったんですよ…」と頑張ってみた。
でも結果は、「すみません…」
だったので、あきらめて家に帰った。
けど、まだ袋に入った状態で開けてもいないし、なんなら触ってもいないし、返品じゃなくて交換だし、値段も同じなのになんでーー!?と釈然としなかった。
小さい…
小さいことですよ。わかってます。
でもな、オバチャンだったら、いいですよ!それさっき奥から出してきたんですよー、なんて言って交換してあげちゃうかなー。マニュアルじゃなくてハートでしょ、ハート。
いやでも、このコロナの時期だし、なんか規則があるんだろう。あまり食い下がるのもわがままな困ったオバチャンだもんね。マニュアルも大事だよ!なんて分かった風を装ってみたけど、やっぱりあの色よかったなぁ…
なんていつまでも根に持ってこんな風に記事にしちゃうあたり全くおとなげない。だいたいオトナだったら3着買えばいいんだ。
そんな今日の出来事でした。
こんな自分がイヤになった日は(笑)【ペパーミント】や【レモングラス】などのスッキリするハーブティーを飲んで気持ちを切り替えましょう!
レモングラスはこれからの季節にオススメの、レモンのようにさわやかな緑茶って感じの、とーっても飲みやすくスッキリ美味しいハーブティーです。タイ料理によく使われますよね。(イネ科なのでイネ科アレルギーの人は注意です!)
前回紹介したタイムと同様、【抗菌・殺菌効果】があるので感染症にも有効なんです。また、【胃腸の不調改善】や【消化を促進】してくれるし、気持ちを【リラックス、リフレッシュ】して気持ちを切り替えてくれるんです。よし!切り替えよう、私。
さらに【疲労回復】にも効果があり、特に夏バテのときにおススメです。タイの人が多用するわけだ。これからの季節はちょっと多めに作って冷蔵庫に入れておくとよいかも。
虫が嫌う匂いでもあるので、これを植えておくと特に蚊が近寄らないそうですよ。アロマで【虫除け】スプレー作るのもいいですね。でもなぜか猫が好む香りなんだって。
あ、ミントと言えばこの前【モヒートミント】というモヒート専用のミントの苗を買いました。バカルディも買って、今日ライムも手に入れたので、そうだ今日はモヒートを飲もう!(これだけレモングラス推しといて…)
『交換拒否られ飲み』
しつこいですね(笑)