![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159456864/rectangle_large_type_2_7723d60d4e69e69c624ebcb1d6752dff.jpeg?width=1200)
【辛口採点につき注意】中日・2024ドラフト指名を独自採点!
お疲れ様ですm(_ _)m LEOと申します。
2024年10月24日にドラフト会議に行われ、
支配下69名 育成54名
の計123名が新たなプロ野球選手となりました。
本当におめでとうございます!
さて今回は
『2024年ドラフト指名独自採点』
と題しまして各球団のドラフト支配下指名を誠に勝手ながら採点させていただきました。
指名選手評価+編成面 の2つの項目から採点しております。
私個人の見解ですので意見のある方、批判のある方はコメント下さい。笑
今回は『中日ドラゴンズ』編です。
・中日 ドラフト支配下指名選手(敬称略)
![](https://assets.st-note.com/img/1729953380-mHPt71DJVkRNzaYw2vdCeI09.jpg?width=1200)
井上一樹新監督になり、新体制になった中日。
注目された初回入札は大学No.1左腕の金丸夢斗投手。4球団競合の末、見事にくじを引き当て交渉権を獲得しました。
その後もプラン通りに運んだと思われる中日ドラフトですが、採点は…
96 点です!
渾身の指名と編成面からみたドラフトを解説していきます。
・渾身の指名
渾身の指名として選ばせていただいたのはもちろん
1位指名の金丸夢斗投手です。
今年左のエース、小笠原投手がポスティング容認の報道が出たばかり。またローテーションで若い投手といえば真っ先に髙橋投手の名前が挙がりますがそれ以降の投手が追随していない印象でした。
左投手の補強+即戦力性の高い投手
は項目として挙がっている中で初回入札に踏み切りました。ハイリスク・ハイリターンの中でリターンを掴み取った井上監督はいきなり大仕事を果たしました。
そりゃ肩も外れるわ…。
・編成面
打撃成績が芳しくないと近年言われている中日ですが、実は若い野手は豊富に揃えています。去年までのドラフトで二遊間を守れる選手を多く獲得しており三塁手は石川選手、外野手は岡林選手を始め、ブライト選手・鵜飼選手とドラフト上位枠を使いながら選手を揃えてきました。
その中で若手投手のカテゴリー、特に先発を睨める投手の獲得が必須だとドラフト会議前は考えていました。
予想通り…いや予想以上に実力がある投手を指名することに成功しました。金丸投手、吉田投手は先発適性が高い投手です。仮に来シーズン一軍登板の機会が少なかったとしても近い将来に一軍で間違いなく投げているだろうと思える2人です。
野手ではスケール感がある三塁手・外野手を考えることが出来る森選手と1年目から活躍が見込める石伊選手を指名できました。
下位指名では髙橋投手・有馬投手を指名。特に髙橋投手は個人的に2位指名でもおかしくないと考えていたので5位指名できたことは高ポイントでした。
次回は『オリックスバファローズ』です。
次回もお楽しみに!
※ここまで辛口採点じゃないけど大丈夫だろうか…