
【辛口採点につき注意】巨人・2024ドラフト指名を独自採点!
お疲れ様ですm(_ _)m LEOと申します。
2024年10月24日にドラフト会議に行われ、
支配下69名 育成54名
の計123名が新たなプロ野球選手となりました。
本当におめでとうございます!
さて今回は
『2024年ドラフト指名独自採点』
と題しまして各球団のドラフト支配下指名を誠に勝手ながら採点させていただきました。
指名選手評価+編成面 の2つの項目から採点しております。
私個人の見解ですので意見のある方、批判のある方はコメント下さい。笑
今回は『読売ジャイアンツ』編です。
・読売 ドラフト支配下指名選手(敬称略)

初回入札は4球団競合した金丸夢斗投手。
抽選を外してしまい、石塚裕惺選手を入札。
2球団競合の末、見事交渉権を獲得しました。
去年は大卒1人・社会人4人を支配下で獲得した巨人ですが、今年は高卒2人・大卒3人を指名しました。
内野手を3人指名するという現在の内野手を鼓舞するような指名ともなりました。
そんな巨人の採点は…
67点 です!
渾身の指名と編成面からみたドラフト指名を解説していきます。
・渾身の指名
渾身の指名に選ばせていただいたのは5位指名の宮原駿介投手です。大学日本代表候補にも選ばれる好投手で4年時にかけて先発での成績が上がっていました。
球速も150㎞に届き急成長していた左腕を5位指名できたのは好ポイントです。
・編成面
内野手を3人指名して話題に上がった巨人。
門脇選手・泉口選手と続けて獲得しておりさらに一軍での機会も多かったため疑問が残るドラフトでもありました。
しかし1位指名した石塚選手はポスト坂本と期待がかかる打者で一昨年の1位指名・浅野選手と同じく使いながら育てていく可能性もあるでしょう。
荒巻選手は長距離砲として期待がかかります。リーグ序盤は長打が出なかった印象がある巨人なので爆発力を求めた結果だと思います。
2024年ドラフトを振り返ってきました。
育成指名で期待している選手や指名漏れした選手も記事にしていこうと思っています。