![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137284552/rectangle_large_type_2_f53806fa78602ec3d517a5c1bc23f54c.jpeg?width=1200)
寝て、食べて、寝て、泳いで、食べて
5時50分に起床し、上の子の朝食を準備する。
部活に送り出した後は、寝室に戻り、二度寝してしまう。
日曜日に一週間の疲れが一気に出るせいか、眠くて眠くて耐えられない。
今日も夕方までうとうと。
映画を見ていたはずが、最初の15分で眠りについていた。
のそのそと起きて、プールに。
冬眠していたクマがいきなり獲物を捕まえる感じで、プールに着くなり100メートルを泳いでレッスン前のウォーミングアップを図る。
教室のレッスンは、毎回テーマが異なる。
今回は、腕のかき方と遠泳。
遠泳は初めてだったので緊張したものの、時間いっぱいまで125メートルを完泳できた。
楽に泳げる時と、ものすごく苦しい時がある。
まだ完全に泳ぎ方をマスターしていないからだとは思う。
吉永小百合さんのように70歳を過ぎても水泳を続けて、背筋がピンとした貴婦人になれるのを目標にしているので、まだまだ道のりは長い(笑)。