マガジンのカバー画像

レモンパンナのお気に入りnote

281
勝手にお気に入りにさせていただいているnoteさんたちです。
運営しているクリエイター

#ライター

ポンコツの「まま」で生きたい人のための本ができました。

わたしは、どうしようもなくポンコツです。 そう言うと、「ポンコツな人は本を出せないぜ」と言われるけど、自分がポンコツだと思ったらポンコツだと思うんよ。自分がブスだと思ったらブスなのと同じ(ひどい)です。 ポンコツにもいろいろあって、「俺のほうがポンコツだ!」と張り合いたいわけじゃないのでとりあえずそんな感じで話を進めるよ。 わたしの場合、そもそも、「社会に出る」ということが何なのかよくわからなかった。ESが書けず、面接も寝坊ブッチしたりして就職活動がうまくできずに落ちま

本を出版したら、ポンコツなのに圧倒的な信頼度を得ちゃった件

「本を出版したことで、何か変わったことはありますか?」という質問を定期的にいただくので、今日は本音を話してみようと思います。 現在出版をしてから半年ちょっとぐらい経つけど、実際に生活が劇的に変わったかといえばそういうわけでもないです。 ぶっちゃけますと、基本的には良い変化ばかりですが、たったひとつ、大きな弊害が生まれましたのでそれは記事の最後のほうにて…。 まずは良いことから。 初対面の人から信頼されるようになったやっぱり1番はこれ!!!(笑)いやどんだけ信頼されてな

「無理だもん」から「なんとかなるっしょ」と思えるようになるために

割とすべてのことに対して「なんとかなるっしょ」と思う傾向にある。そして、「なんとかなるっしょ」と考えられると、生きるのがラクになると思う。 世の中には心配性の人がいるが、わたしだって別に全方位に対して「なんとかなるっしょ」と思っていたわけじゃない。 ただ、生きていくにつれて徐々にその領域が広がっていて、どの事柄に対しても割と満遍なくそう思えるようになっていった。 そして、「なんとかなるっしょ」思考は身につけることができる。 そのためにやれることは、「なんとかならなさそ

ライターになりたいなんて言えない

もっと何かを書くことがしたいと思った。 #1ヶ月書くチャレンジ に取り組み、1か月半かけて30テーマの文章を書いてきた。 書くチャレンジが終わる頃には、もっと書くことをしてみたい、ライターになってみたい気がしていた。 なってみたい気がする……であり、その時は明確に、ライターになりたいと自信満々に発言できなかった。 その理由はおそらく、まだ決意表明をするだけの経験も学習した結果の知識もないから……など。言い訳だと言われてしまうかもしれない。 できるか分からないことに対

noteが書けない人は「予告ツイート」をするといい

noteが書けない人は「こんなテーマで書きます」と予告ツイートするのがオススメです。 たとえばこんな感じ。 こうした「予告ツイート」には3つの効果があります。 ①他人効果他人の目があることで生じる効果を、心理学では「他人効果」と言うそうです。ツイートによって「誰かに宣言する」「誰かが見ている」というのはプレッシャーになります。 ②締め切り効果①に似ていますが、「いついつまでに」とツイートしておけば、期限が決まるからプレッシャーになります。「明日までには」「今週中には」

体調管理には気をつけよう

おはようございます。 みやけたくや(@pppiano414)です。 3連休も今日で終わりですが、僕はようやく体調が回復してきました。 1人暮らしを始めてから初めて体調を崩したので独身で体調を崩すことがこんなにも大変なんだと実感しました笑 まだまだ体調が本調子ではないので、今週の投稿は文字数少なめになるかもしれませんが、ご了承ください。 1. 体調管理の重要性 体調が悪いと当たり前ですが、何にもできません。 また計画しているスケジュールがうまくいかず、周りに迷惑を

【ラジオ】ライターが本質的に成長するために習慣化すべき6つのこと

購入後に全編(27:39)を視聴することができます。

¥400