神戸のオススメ飲食店・パン屋
久しぶりに神戸に行ってきました。
行きたかったお店を何件か周ってきたのでご紹介します!
美味しい洋食店「グリル一平」
グリル一平 三宮店に行ってきました☆彡
並ぶとは思っていましたが・・・旅のスケジュールが予定通りにいかず、お店に到着したのは日曜日の午後12時30分ごろ。
すでに長蛇の列でした💦
ここまで来たら並ぶしかない・・・と思う事1時間ちょっと。果てしなく感じた待ち時間に、楽しみにしている期待感が膨らんで店内に入り料理が来るときにはMAXでした✨✨
”待ってよかった~”
ビーフカツレツやシチューなどお肉系の料理にしようか迷ったあげく、私はスパゲッティ・イタリアンにしました🍴
(どのメニューも美味しそうで、選ぶのは究極の選択でした。オムライスも美味しそうでした!次は食べたい!!)
アツアツの鉄板の上で、生卵とデミグラスソース、粉チーズが混ざり合った味は「幸せ」以外何物でもない気がします💕
オムライスも美味しそうでした。卵は薄巻きでトロトロ系ではありません。クラッシックなオムライスという感じでした✨
モロゾフ神戸本店
続いて、モロゾフファンとして神戸に来たらどうしても行ってみたかった「モロゾフ神戸本店」前回行ったときは改装中だったため、今回行けて良かったです。
店舗によって若干イートインメニューが変わるため、この店舗にくる価値は十分ありました✨
モロゾフカフェのサンドイッチで、私の定番は「ハムたまごサンドイッチ」なので、ついつい食べたくなりましたが・・・
あえて、いつもと違うメニューを頼もうと思い「ホットサンドイッチ」にしました。
これが正解でした☆彡
トマトとバジル、モッツァレラチーズにブラックペッパーがアクセントになっています。←この組み合わせ、間違いないですよね!?💕
「美味しい」の一言しかありませんでした。
ご馳走様です。
洋菓子屋さん「パティスリーモンプリュ」
かわいい外観のお店です。神戸ハーバーランドumieから徒歩圏内の洋菓子屋さんです。
お店の奥ではお菓子教室があってました!
ケーキ、焼き菓子、他色々あってどれもオシャレで美味しそうなお菓子ばかりです☆彡今回はお土産に焼き菓子を購入して帰りました。次回はケーキを買いに行こうと思います🍴
食べたかったパン屋さん「パンやきどころRIKI」
神戸には美味しいパン屋さんがたくさんありますよね。
今は、全国に美味しいパン屋さんがたくさんあるので、旅先にいく楽しみの一つは「気になるパン屋さんに行って開拓すること!&お気に入りもパン屋さんに再訪問すること」
パンやきどころRIKIさんは、ずっと前から気になっていたパン屋さんです。今回はどうしても行きたくて朝から並びました💦平日の朝でも列はできています。
パンの写真が撮れませんでしたが、食パン(絶対に外せない!)のほか、紅茶のメロンパンやレーズンパンなどを購入して帰りました。
レーズンパンは生地が甘くて、ふわふわで何ともいえない味でした。レーズンの味と分離せず、むしろ引き立たせる味(なんと表現したらいいのか・・・)洋酒の香りや甘さが絶妙な生地で美味しかったです✨
食パンは小麦の風味をしっかり感じるパンで絶品でした!!
少し多めに買ったので、一度に食べれない分は冷凍保存しています。ここから数日朝の幸せと、旅の余韻が続くと思うと幸せを感じます☆彡