職場の教養 5月1日 共食のすすめ
【今日の心がけ】
食事のあり方を見直しましょう
【1】このnoteについて
職場の教養を導入している某サービス業の会社で15年間勤務していました。その15年間の朝礼で得たノウハウを元に、自分の話したコト、ほかのヒトが話していたイイ話をまとめ、そのまま話せるスピーチ風にして紹介しています。
「それってサービス業向けのスピーチ内容じゃないの?」
と思われるかもしれませんが、有料記事に書かれている内容は、業種、性別、年代を問わず誰でも話せるような内容にリメイクしています。ですので…
①職場の教養を読んでも感想が思いつかない
②朝礼当番の日が憂鬱
③いつも同じようなスピーチになる
という方は読んでみて欲しいです。
朝礼当番が月に2回以下の方は…
自分の朝礼当番の日だけ単品購入(100円)
それ以上の回数の方は定期購読(月/299円)
がおススメです。毎日更新していますのでぜひご登録をお願いします!
【2】 著者の個人的な感想
幼少期、私は6人家族で暮らしていました。しかし我が家のダイニングテーブルは4人掛けで、誕生日席は片側が壁に面していたので最大5人しか座れません。というわけで、誰かが一人あふれるワケです。
で、テレビが見たい私が立候補し、リビングで一人で食べていました。そんな生活を実家を出るまでしてたもんだから、ヒトとご飯を食べることにすごく抵抗を感じてしまう、ぼっちなオッサンが形成されました。
社会人になってからも上司からの飲みの誘いがものすごくストレスで…昭和生まれのオッサンですが、当時流行りの『飲みニケーション』なる文化は到底受け入れられず、しばらくは社内で浮いていましたね~。
というわけで…。そんな私には、今日の職場の教養の内容は手厳しい内容です。いつかちゃんとできるようになりたいものですねえ…(遠い目)
さて朝礼では。
今の若い世代の皆さんは、特に職場関係の飲み会などでは共食が苦手ではないでしょうか。共食できない私が言っても説得力はありませんが、苦手なコトにもチャレンジしてみましょう。飲食を伴うコミュニケーションは、QOLに差が出るらしいですよ。
有料記事は30秒から1分で話せるスピーチ風に原稿を書いています。ぜひご購読をお願いします!
【3】 意見を述べてみよう
ここ数年はコロナ禍の影響で、飲食を伴う集まりが減り、共食とは無縁の…
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!