小さな後悔をなくしたい
私は日々の小さな後悔が多い方だと思う。
例えば、
外食で注文したあとに、やっぱこっちにすればよかったな~、とか
昨日買ったものが今日セールになってて、昨日買わなきゃよかったな~、とか
行けたけど行かなかったライブのセトリがすごい良くて行っとけばよかったな~、とか
などなど、まぁキリがないくらいある。
大体は次の日には忘れてるけども、なんかこういうマイナス思考に支配されるのが嫌なんだよね。いちいちどうでもいいことで後悔したくない。
まぁ仕方なかったよね!って最終的には頭の中で折り合いつけたりするけど、そこにたどり着くまでに時間がかかる。
だって過去の自分がそれを選択したんだもん。それを後悔はしたくない。自分の選択に誇りを持ちたい。
会話でも、あーこうしとけばよかったね、ってよく言ったり言われたりするけどこの発想をできれば持ちたくない。
どうすれば小さな後悔せずに済むのかな。
とりあえず今の私に出来そうなのは
この選択が自分とっては最善だったんだ!と思って後悔は5秒くらいで忘れることかな。
切り替え作戦。
できれば後悔自体せずに自分の選択に自信を持てるようにしたいけど、すぐには無理そうなので忘れる、気にしないようにしよう。