
デジタルお絵描き数ヶ月のリアルな成果 - 絵になら裏切られてもいい
ふと思い立ってイラストを始めた。
右も左もわからぬまま、始めてみた。
そして今回、立ち止まって成果を検証してみる。
まずは人物画を比較。


背景入りのイラスト比較。

単純に初期と現在の比較。

昔の絵よりも今の絵の方が、表現できる範囲が自由になった感じがする。
それは画力の向上でもあるし、ツールに関する知識の増加でもある。
さらに頑張っていきたい。自分にも絵が描けるとは、なんと、しみじみとした喜びが染み渡ることよ。
これからも努力を続けていきたい。
努力は普通に裏切ることもあるが、裏切られてもいいとさえ感じる。
それくらい、絵を描くことは楽しい。