
自己紹介|はじめてのnote
はじめまして!
バックオフィスコンサルティング・記帳代行サービスのledge ease(レイシー)と申します。
たくさんの記事の中から見つけて頂き、ありがとうございます!
初投稿ということで、自己紹介をさせていただきたいと思います。
自己紹介
【ledge ease(レイジー)】とは?
改めてはじめまして!
【ledge ease(レイジー)】です。
私達は経理代行・記帳代行、そして経理コンサルティングのサービスを通じて、個人事業主やスタートアップ、ベンチャー企業の経営者の皆様が抱える「経理の悩み」を解決するお手伝いをしています。
事業を立ち上げた背景には、代表自身が15年以上にわたり経理や経営企画の分野で経験を積んできたこと、そして多くの経営者が経理の問題に直面していることを目の当たりにしてきたことがあります。
起業のきっかけ
【ledge ease】を設立する以前、私はスタートアップ企業での管理部長や上場企業の子会社で経理責任者を経験してきました。
この経験において、経理業務の重要性や複雑さを目の当たりにし、効率的な経理体制を構築することにより、経営者が本業に集中できる環境作りの大切さを実感してきました。
また、起業を考え始めたきっかけは、周囲の個人事業主スタートアップ、ベンチャー企業の経営者から「経理に追われて時間が取れない」「経理専任者を雇うコストがかかりすぎる」という相談を受け、多くの経営者が同様の悩みを抱えていると感じたからです。
特に、経理専任者を雇う資金的な余裕のない個人事業主やスタートアップ、ベンチャー企業は、経営者自らが経理に対応せざるを得ず、本業に割くべき時間が大幅に削られているのが現状です。
このような状況を目の当たりにし、私たちの持つ経理や経営管理のスキルを活かして、多くの経営者の負担を軽減できるのではないかと考え【ledge ease】を立ち上げました。
私たちの想い
私たちは、経営者が経理業務に手間を取られず、本業に集中できる環境を作りたいという強い想いを持っています。
特に、経営者自身が経理に対応しなければならない状況にある企業に対して、効率的な経理体制を整えることで、経営者が本来の仕事に全力を注げるよう支援したいと考えています。
【ledge ease】を通じて、経理業務がスムーズに進むだけでなく、経営に必要なデータを迅速かつ正確に把握できる体制を作り、皆様の事業の成長をサポートしていきたいと考えています。
今後のビジョン
私たちの目指す未来は、経理のプロセスをシンプルかつ効率的にし、個人事業主やスタートアップ、ベンチャー企業の成長を支えることです。
経理に悩むことなく、経営者がビジネスに集中できる環境を整えることで、より多くの企業が目標を達成し、持続的な成長を実現できると信じています。
【ledge ease】は、今後も経理体制の構築支援を通じて、経営者の皆様を支え続けるパートナーでありたいと考えています。
もし、経理や記帳に関するお悩みを抱えている方は、お気軽にご相談ください。
あなたのビジネスをサポートするために全力を尽くします!
何をしているか?
経理・記帳代行
経理業務に不安や手間を感じている個人事業主やベンチャー、スタートアップ企業に特化した経理・記帳代行サービスを提供しています。クラウド会計ソフトを活用し、領収書や請求書をクラウドにアップロードするだけで、複雑な経理作業が自動化されるため、忙しい経営者の皆様も安心して経理業務をお任せいただけます。
バックオフィス体制構築コンサルティング
『伴走型の経理コンサルティング』として、実際に手を動かしながら、未来を見据えた経理体制の構築もサポート。経理業務の効率化はもちろん、経営者が本業に集中できる体制を作り上げます。
私たちの強み
私たちが提供するサービスは、単なる経理代行にとどまりません。
強みである「伴走型の経理コンサルティング」を通じて、経理業務を効率化するだけでなく、未来を見据えた経理体制の構築までサポートしています。
また、代表自身が15年にわたる経営管理領域での経験、特にスタートアップ企業での管理部長経験や上場企業の子会社での実務を通じて培った知識による各種代行・支援も私たちの強みです。
この強み・経験を活かし、クライアントに対してただ業務を代行するだけでなく、経営に活かせる数字を管理し、ビジネスを成長させるためのサポートを提供しています。
クライアント様からは「経理業務がスムーズになり、本業に専念できるようになった」とのフィードバックをいただいています。
今後もこのような支援を広げ、多くの経営者が経理に悩まずにビジネスに集中できるようサポートしていきたいと考えています。
なぜ、noteを始めたのか?
noteを始めた理由は大きくふたつあります。
ひとつめは、私たちが提供するサービスをより多くの経営者の方々に知って頂きたい為となります。
ふたつめは、代表自身が15年にわたる経営管理領域での経験による、経理やバックオフィス業務の効率化等のノウハウを提供し、より多くの経営者の方々の悩み解決に寄与したい為となります。
最後に
経理やバックオフィス業務でお悩みの個人事業主やベンチャー企業の経営者の方は、ぜひ、私たち【ledge ease(レイジー)】のサービスサイトをご覧頂ければ幸いです!
よろしくお願いいたします!