
今日覚えたい語の使い方
heure
"heure" ってどういう意味ですか?
辞書を引かずにぼーっと考えると、4つはありそうです。
皆さんはいくつ考えつきますか?
ただぼくの場合は、単語の意味の記憶は、特に日常語の場合「例文・表現」と繋がっているので、必ずしも「訳」で出てくるとは限らないのです。
まだ辞書は引いていません。
Il est déjà une heure ! Il faut que j'aille au lit.
もう一時か。そろそろ寝なきゃね。
時刻として、針が止まったデジタル時計の表示です。
Je travaille on-stop depuis une heure de l'après-midi.
午後1時からずっと働いているよ!Je fais du footing tous les matins (pendant) une heure.
毎朝1時間走っています。
何時から何時までという、幅としての時間です。
Vous faites une heure de sport tous les jours si vous voulez maigrir sérieusement.
本気で痩せたいのなら、毎日1時間運動をしてください。C'est impossible de donner rendez-vous à Mathias à une heure précise.
Mathias と決まった時刻に待ち合わせをするなんて無謀だよ。N'hésite pas à venir me voir à l'heure du déjeuner.
ランチ時でも、遠慮せずに会いに来てくださいね。
では、辞書を引いてみましょう。
おっ、10にも細かく分けられています。
(詳細は割愛します。皆さん辞書を引いて読んでください)
基本語は便利でよく使われるからそこ「基本語」なのです。
辞書、楽し!
ご参考まで