![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24783311/rectangle_large_type_2_2b1187b236d40ce506ee2cac5f7f23e8.jpeg?width=1200)
糖質制限アイテム③脂質たっぷりパンケーキを作った
こんにちは😃
『まさか!の高脂質ダイエット 本当に痩せる「糖質制限2.0」』の巻末にあるレシピを試してみました。
今まで、肉を焼く、とかゆで卵、サーモンの缶詰とか料理と呼ぶにはちょっと。。。という食べ方ばかりで。
まあ、調理が簡単で楽だったんですけどね。
とりあえず高脂質素材に慣れる期間を過ぎ、料理好きなので、作る機会も減って寂しかったので、料理っぽいものも試すことに。
出来上がりはヘッダ写真のとおり。
素朴な薄焼きパンケーキで、無添加アイスクリームを添えて食べたりしました。
焼き上がりにバターだけでも良かったし、ラカンカでシロップ作ってかけてもいいし、最初からタネに混ぜてても良いな〜と思いました。
材料は、卵、クリームチーズ、フラックスシード(亜麻仁、粉末状)、シナモンパウダー。
焼く時はバターかギーで。
フラックスシードはオメガ3脂肪酸が含まれているのでGOOD!
高脂質ダイエットって、いくら食べてもいいんですけど、脂っぽいので、実際のところそんなに量は食べられないし、お腹空きにくいんですよね。
そこがポイントかな〜って思いました。食事回数が2食で良い日もあります。
お試しあれ^_^
フラックスシードはこちら。ロースト亜麻仁というらしいです。
私は今回はこちらを利用しました。粉末です。
ニチガも扱ってるのね。私はここのプロテインを飲んだらします。こちらは粉末。
こちらは粒。フードプロセッサーで砕いて使うのかな?
いいなと思ったら応援しよう!
![桃山万葉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27629837/profile_5754886022c7bc99e1a5aeb18f54c523.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)