2024年2月の記事一覧
サロンデュショコラ2024
今年はオンライン初日に買えるものだけ買って、現地も楽しむ!という目標で迎えた2024年。先日part2会場に行ってまいりました!
コレクションボックスはショコラティエからのラブレターだと思っていて毎年本当に贅沢なコラボレーションだなぁとありがたみを噛み締める。
カカオがカラフルな宝石になったような見目麗しいパッケージでございます。
カカオと宝石には通ずるものを感じる。
産地だったり作り手の技術
CHRISTIAN CAMPRINI
クリスチャンカンプリニ大先生のトリュフを初めて購入できました〜!!!
初めてサブレを食べた時から大ファンで、去年はショコラアソートを食べて衝撃的な作品に益々尊敬の念は深まるばかり。
今年はサロショ現地でトリュフが残っていたので買うことができました。
待ちきれず一粒食べてから撮ったので本当は9個入ってました。
トリュフ、割と粉っぽいのもあるけどカンプリニさんのトリュフはあまり粉っぽさがなくて口
Frederic Hawecker
フレデリック・アヴェッカーさんの定番人気の作品を初めて購入しました。
この小さなキューブ実はサブレでございます。
「レ ギャラ デュ シャトー」=お城の小石
と名付けられたヘーゼルナッツのプラリネとフィユティーヌ入りのアーモンドサブレ。
ザクザクの食感が小さいながらも食べ応え十分です。
ピンクは新フレーバーのイチゴ!
塩をしっかり効かせて甘さを引き立てていらっしゃいます。美味です。
なんと
NICOLAS BERNARDE
サロンデュショコラpart2現地で購入したニコラ・ベルナルデ氏の新作。
プラリネとジャンドゥーヤナッツを合わせてコーティングした新作ロッシェ。
ヘーゼルナッツ×ミルク
ココナッツ×ダーク
の2種です。
ヘーゼルナッツ大好きマンなのでこれはもう即決で購入したのですが、これがまた理想的な…いや…理想を超える最高のヘーゼルナッツでございました。
元々ロシェが好きだから最高の組み合わせだし好きに違