ワタクシ的ブリの煮付けの記録~ブリの切り身がデカかった件①【閑話休題有り】
デパートの魚売り場は目の保養
その日は事情があって普段は行かないデパートの食品売り場に行きました。
デパートの食品売り場は価格はお高めですが、あまり見たことがない食材がたくさん売ってい面白いですね!
面白いですけど、いつも価格帯が安いスーパーに行っているので値段見て「おおう…!」と声が漏れることもしばしば。
でも、さすがデパート。
魚も美味しそうなものがそろってます。
目の保養とばかり色んな魚を眺めていましたところ、やけに大きい切り身の入ったパックを発見しました。
ブリが、大きい!
実は今回の記事に書く出来事は、ずいぶん前の出来事だったので忘れちゃったのですが
広告の品、だったか、目玉商品だったか、そういった内容のPOPが貼ってあります。
『北海道産天然ブリ3切れ入税込み780円』
え。
ちょっと待って。
このブリの切り身、おっきくない?
いつも行ってるスーパーだったら、この切り身の半分くらいの大きさのブリが三枚入ってて、700円とかそんな感じのお値段ですよ?
ビックリしながらレジに持っていき、即購入。
レジのお姉さんも「この切り身、大きいですね!」と声をかけてくるほどの大きさでした。
帰宅後、先ほど買ったブリの総グラム数を量ると580gもありました。
翌日に他のスーパー(仮に『スーパーA』と呼びましょう)で、ブリの価格調査をしたところ、100g398円(税抜き)で売ってました。
もし、スーパーAで今回買ったのと同じ580gのブリを購入すると
398(円)×5.8(580グラム)=2308.4
2308円(税抜き)になりますね。
これは大変お買い得なお品でした
でもこんなに大きいブリ、三人で一回の食事で食べきれません。
なので、2切れはブリの煮つけにして購入した当日に食べて、1切れは照り焼きにして翌日に食べることにしました。
ブリがあまりにも大きかったのと、私の中で煮魚は難しい調理方法に入るので、今回も記録をしておきたいと思います。
あくまで記録なので
至らないところもありますが
大目に見てくださいね。
今回のブリの煮つけの参考レシピ
ワタクシ的ブリの煮付けの記録
【用意した物】
〇やたらとでかいブリの切り身…2切れ(2切れ合わせて355g)
●水…200㏄
●酒…大さじ4
●醤油…大さじ3
●みりん…大さじ3
●砂糖…大さじ1
●生姜…ひとかけら18g
生姜の千切り…分量外
①しょうがを薄切りにする。
② ①の薄切りにした生姜と材料の『●』の調味料を鍋に入れて煮立たせる。
※ブリの切り身がかなり厚手だったので、煮汁の水位がなるべく高くなるように、魚がみっちり入るような小さい鍋を使いました。
③ ②の煮汁にブリの切り身を入れて中火にして、アルミホイルで落し蓋をしする。
④様子を見ながら10分くらい煮る。
切り身が厚いので、ブリにちゃんと火が通ってるか確認をしながら、火が通ったらお皿に盛る。
⑤煮汁を煮詰めて、好みの濃さまで煮詰まったらお皿に盛ったブリにかける。
皮を剥いて千切りにし、水にさらしておいた生姜を載せる。
完成。
海沿いの海鮮の美味しい飲食店で出てきそうな、迫力のあるブリの煮つけが完成。
この日の夕飯で美味しく頂きました。
名言が飛び出てビックリ、夕飯時
大きさももちろんですが、魚自体が良い魚だったようで、とても食べやすく美味しいブリの煮つけに仕上がってとても嬉しくなってしまいます。
ここで小学生キッズがあることに気が付きました。
「魚の!この!汁がすっごく美味しい!!」
わかるわかる。
煮魚の汁ってとても美味しいよね。
小学生キッズの汁が美味しい発言を聞いていた夫が一言。
「魚の煮つけは、煮汁が本体だから。」
本日の名言を頂きました。
【魚の煮付けは煮汁が本体】
ワタクシ的ブリの煮付けの記録のまとめ
【用意した物】
〇やたらとでかいブリの切り身…2切れ(2切れ合わせて355g)
●水…200㏄
●酒…大さじ4
●醤油…大さじ3
●みりん…大さじ3
●砂糖…大さじ1
●生姜…ひとかけら18g
生姜の千切り…分量外
①しょうがを薄切りにする。
② ①の薄切りにした生姜と材料の『●』の調味料を鍋に入れて煮立たせる。
※ブリの切り身がかなり厚手だったので、煮汁の水位がなるべく高くなるように、魚がみっちり入るような小さい鍋を使いました。
③ ②の煮汁にブリの切り身を入れて中火にして、アルミホイルで落し蓋をしする。
④様子を見ながら10分くらい煮る。
切り身が厚いので、ブリにちゃんと火が通ってるか確認をしながら、火が通ったらお皿に盛る。
⑤煮汁を煮詰めて、好みの濃さまで煮詰まったらお皿に盛ったブリにかける。
皮を剥いて千切りにし、水にさらしておいた生姜を載せる。
以上、
ワタクシ的ブリの煮付けの記録~ブリの切り身がデカかった件①【閑話休題有り】
でした。
▼販売中のLINEスタンプ&絵文字はこちら✨▼
✨いつもご利用ありがとうございます✨
▼LINE公式アカウント▼
現状ただのリンク集みたいになってますが、頑張って作ったので是非ご登録を✨