あなたはあの時のカマキリさんですか?それとも違いますか?
・Are you the praying mantis at that time, or not ?
・你是那時候的螳螂先生嗎?
・你是不是那时候的螳螂先生呢?
外国語の教科書の例文みたいな題名です😂
我が家は今車を持っていません。
夫は車大好きですが、日本を離れる時に車を手放しています。
帰国後も車が無くても暮らせる地域&私が運転しないため、車は持たず。
旅行等に行く時はレンタカーを借りる、で過ごしてきました。
なので、家を建てても車を置かない分、庭を広く使えています。
さて。
我が家にはオリーブの木があり、毎年のようにカマキリの卵が産みつけられています。
そして(知らないうちにカマキリが成長しているので)気付くと大きなカマキリに遭遇してアタフタする、を繰り返しています。
シソが毎年自生するためかバッタも毎年生まれ、小さいうちに私に捕獲されては近所の虫好き男子のもとへ献上されていきますが、きっとカマキリに食べられている個体もいるのでしょう。
夏には緑のカーテンを兼ねてゴーヤを育てるのが習慣化していて、(途中から伸び放題にしてしまっています😅)2階のベランダの手すりを越えてくるほど育ちます。
しばらく前になる先日、今年のゴーヤももう終わりになったのでネットを下ろそうとベランダで作業&水を流しながら掃除をしていたら、何かがボトっと落ちたのを目の端で捉えました。
それはなんとカマキリ。
そしてなんか溺れてる。。。
あなたは先日庭のゴーヤネット上、私の顔の高さにいて私と目が合ったあのカマキリさんですか???
水流に抗うカマキリさんを見て罪悪感を感じてしまい、水を止め、直接は触れないから棒上の物を持ってきて、カマキリが水から上がれるようサポートしました。
水から上がったカマキリが私に向かってくるから恐怖を感じていたら、なんとベランダの屋根のステンレス製の柱を登ろうとしている😲
なので、足場を作るように引き続きサポートしたところ、なんだかどんどん登っていく。
ベランダの手すり部分まで来てもまだ登るようなので、それ以上はもう放っておきました。
その日はベランダからネットを取り外すだけで疲れてしまい、大量のツルは地面に山盛りになった状態で放置。
別日にネットからツルを外しながらゴミ袋に入れやすいように短くカットする作業をしていたら、何とゴーヤのツルにカマキリの卵が産みつけられている!
カマキリの卵はそのままツルを切り取って虫好き男子へ献上しましたが、この卵はどのカマキリの卵???
そもそも私が遭遇した2匹のカマキリは同一カマキリなの???
世の中にはカマキリ4匹を見分ける能力がある方もいらっしゃいますが ↓
私には無い能力なので、分かりません。
そんなことがあったことを忘れそうなくらいの期間をおいて、また先日カマキリに遭遇しました。
庭の手洗い場で手を洗っていたらまた目の端に何かを捉え、見てみるとカマキリ。
あなたは一体どちら様?
昆虫界では強者だからか全然動こうとしないので、スマホを取りに行き、写真を撮ろうと近付くとこのポーズ。
「私、威嚇されてるのかしら?」
と、家に入ってからスマホの画像にメモをしていたら、こどもが新たに画像を作って文字を書きこんでいました。
それがヘッダーの画像。
カマキリからしたら「何撮ってんじゃー」なのでしょうね。