見出し画像

オステオパシーは欧米で医療技術として認められている手技療法です。

初めまして。整体師の柏倉聡美です。

手技療法「オステオパシー」を使って、《健康で美しい身体作り》のサポートをしています。

日本ではオステオパシーの認知度はまだまだ低く、知らないものには手を出しにくいタイプの方には、オステオパシーという名称だけでよく分からないからと排除されている現状。

もっと多くの方にオステオパシーを活用していただきたいと思い、このnoteを始めました。

欧米では医療技術としても認められているオステオパシーは、基礎医学の知識が土台となっています。

筋肉、関節、リンパ、靭帯、臓器など、全ての組織について、それぞれの部位の特性を知っているからこそ、最小限の施術で最大の効果をもたらすことが出来るのです。

オステオパシーを学び始めた時は、手技の一つとして考えていました。

ですが、オステオパシーのもたらす効果とその可能性に触れた時、今まで救えなかった人にも、まだ出来ることがある!と思い、オステオパシーを極めることを決めました。

オステオパシーが他の手技療法とは一線を画していることは、揺るぎない原理原則があること。

《オステオパシーの4つの原則》
1.身体は一つのユニットである
2.人は自然治癒力、自己調整機能を持っている
3.構造と機能は互いに関連している
4.合理的な治療は以上3つの原理に基づいて行われる

どんなにテクニックを駆使しても、これに則していないものは、オステオパシーとは言えません。

とはいえオステオパシーの扱う範囲の広さに面食らい、妥協しようとする自分もいました。

そんな時に、上手く改善できない事例が相次ぎ、まだまだ人の身体を扱いきれていない自分を思い知らされたのです。

それから妥協せずに学び続けようと、再び心に決めました。

オステオパシーの学びを深めていくに連れて、クライアントさんの身体が短期間で改善していくようになりました。

オステオパシーの原則の一つ、「身体は一つのユニットである」ということが、今ようやく体現できるようになってきたと感じています。

現在は国際ディプロマ取得に向けて、基礎医学の勉強と、臨床を重ねているところです。

↑昨年、国際セミナー全てのプログラムを受講完了しました。あとは試験を受けるのみ!

オステオパシーを沢山の方に知っていただきたい想いから、「オステオパシー体験会」を開催しています。

オステオパシーとはどのような施術なのか知っていただけるだけでなく、短時間でも身体がほぐれることを体感できます。

《1月楽歩DAY日程》
1/15(火)桜新町
1/17(木)藤沢
1/29(火)桜新町

⇒楽歩DAY詳細はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?