![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86283512/rectangle_large_type_2_5e2b2f220673ac67207f98bec5a89984.png?width=1200)
どうしてBBクリームとCCクリームがひとつになったの?
ベースメイクの重ね塗りや塗り直しは地肌への負担が大きく、
手間もかかることから、
時短メイクのBBクリームやCCクリームは人気を集めていました。
しかし「 BBクリームは厚塗り感が出すぎてしまう」
「 CCクリームはカバー力がものたりない」など、それぞれに欠点がありました。
そこで、BBの驚きのカバー力とCCのナチュラル仕上げが一緒になった
【BB&CCクリーム】を開発いたしました。
BB&CCクリームでは、こだわり製法により、
オイルの粒子を長い時間をかけて非常に細かく仕上げることで、
BBクリーム並のオイル量とCCクリーム並の水分量を実現。
自然な仕上がりとカバー力を両立させることができました。
そもそもBBクリームやCCクリームってどんなもの?
★BBクリーム★
◯カバー力が高い!
◯持続力がある!
◯UV対策ができる!
△厚塗り感が出る…
△乾燥が気になる…
△肌に合う色がない…
★CCクリーム★
◯自然な仕上がり!
◯みずみずしい!
◯伸びがよく肌に馴染む!
△カバー力が低め…
△持続しない…
△結局重ね塗り…
BBクリームは、もともとは肌の傷を隠したり
保護したりするためのクリームとして開発されました。
BBとは、「Blemish Balm」の頭文字を取ったもので、
ブレミッシュ(欠点・傷)を補うという意味があります。
そのカバー力の高さから今では、
ベースメイクとして広く愛用されています。
一方、CCクリームは、光の反射と目の錯覚を利用して
肌を美しくみせる効果があるクリームで、
CCは「Color Control」の略で、
「肌の色を補正する」といった意味があります。
仕上がりがナチュラルなことから
近年人気を集めているメイクアイテムです。
忙しい朝の時間でも一瞬で
忙しくても、キレイは手に入ります。
短時間で単純なステップで肌の未来を変え、
あなたに美しさを届けるのが、ラウディの仕事です。
3つの美容成分、日焼け止め、メイク下地、
ファンデーション、コンシーラーの7役が1つになった
無酸化発想から生まれたBB&CCクリームは
忙しい朝の時間でも一瞬でパッと明るくカバーしてくれる優れもの!
紫外線、近赤外線、PCスマホのブルーライトから起きる酸化を
トリプルブロック!
美容成分もたっぷり配合し、メイク中も肌をやさしく保湿。
つけていることを忘れそうなほど薄づきなのに、
気になるシミや毛穴はしっかりカバー。
くすまない、くずれない。
時間が経っても透明感が持続する、
ラウディ自慢の高機能ベースをぜひお試しください。
他にもたくさんお伝えすることはあるのですが・・・
長くなってしまうと読むの疲れますよね。笑
(もう十分長めだよ?と自分でツッコミながら更新しています。笑)
ではまた🖐