
人間関係で迷った時に考えるべきこと。レ・ミューズ・勝友美さん
自分らしく生きるために必要なことは? テーラー業界では日本初となるパリ・コレクションに出展した、オーダーメイドスーツ店「Re.muse」(レ・ミューズ)。28歳で「Re.muse」を創業した代表取締役の勝友美さんにインタビューしました。
勝さん、TikTokの社長のお悩み相談室で見ていたので、お会いできてとてもうれしかったです! 初めて訪れた銀座のレ・ミューズ、とても素敵でした。ここでオーダーメイドスーツを作るのにあこがれる女性が多いのは納得! スタッフのみなさんが着ていたスーツも、女性らしい上品さと洗練されたデザインで、魅力的でした! 袖からちらりと見えるスーツの裏生地がまたおしゃれ。スーツの襟元に名前を刺繍する人も多いけど、裏生地に気を遣うのもいいなと思います。
ちょっと話が脇道にずれましたが、ゼロから会社を立ち上げ、パリコレに出展するまでに会社を成長させた勝さんに、ぶれない自分軸の作り方について聞いてみました。
ママになると、子どものママ友づきあいもあり、時々対応などに迷うことも?たとえば、仕事が忙しい、人付き合いが苦手などの問題から、PTAに参加をためらう人も。勝さんは、こんな時どう考えるのでしょうか?
子育てが一段落したら、再就職を考えるママも。でも、仕事のブランクがある、スキルが不十分などのことから、再就職を迷うことも。レ・ミューズ代表取締役の勝友美さんが、社員を採用する基準は?
いつもTikTokで見ていた勝友美さん、明るくて爽やかで、とても感じの良い方でした。並外れたバイタリティの裏にあるのは、周りの人を笑顔にしたいという気持ちがあるんだろうなと、インタビューでの言葉の端々から感じられました。
幼い頃、病気を患って行動を制限されたことで、まわりの人のことを考える思考力や観察力などが養われたりしたのかもしれませんね。
レ・ミューズのスタッフの方数名ともお話ししましたが、スーツの生地の仕入れやデザインなどのことも丁寧に教えていただきました。
私もレ・ミューズでスーツ作ってみたいな。
今日の午後、新しいインタビュー記事を公開します。過去に紹介できてなかった記事も含め、どんどん公開していきます!フォローして待っててくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
