見出し画像

「かつて悩まされていた蕁麻疹」

かつて、私は、仕事のストレスから蕁麻疹が出た経験がある。

最初は頭がかゆくなる。
シャンプーの洗い流しかと思い丁寧に流しても治らない。

シャンプーを変えたけど治らない。

と思っていたら、ある日の夜、身体が痒くて眠れなくなる。

皮膚に赤く膨らみが。

蕁麻疹が出た経験がない私は、ダニを疑う。

そして、皮膚科へ。

医者は、蕁麻疹ですね。何か食べました?

検査しても、原因は分からず、ストレスという診断。

確かに、仕事か。

幸い合う薬が見つかり、その会社を辞めたことでストレスはなくなり蕁麻疹が治まるが、薬を飲まないと痒くてたまらない。

一度出た症状は、原因がなくなっても簡単には治まらないことを知る。

薬をのみつづけていたある日、このままずっと薬を飲むのは嫌だと思い、薬断ちを決意。

薬の残量を確認し、少しずつ感覚を開けることから始める。

それと同時に、ネトルというハーブを飲み始める。
はじめはお茶で。

そしてサプリメントを探して、薬の残量を減らしながらネトルを1日3回のみ、合間にお茶も飲んだ。

完全に薬が切れてから2週間くらいはかなり痒かったが、とにかく我慢した。

そのうち、痒さはなくなり、少しずつ蕁麻疹が出なくなった。

知らないうちに治っていた。

もともとメディカルハーブを学んでいて知識はあったので、ハーブの中からネトルを選択した。

これが効いたようだ。

花粉症でもあるのだが、早めの時期から飲み始めると症状が軽くなる。

今でも常備していて、飲んでいる。

オススメのハーブの一つである。

〈注意事項〉
他のサプリメントや婦人科系の医薬品などと併用する際は、必ずお医者さんに相談してください。

良いと言われるものでも、人によっては毒になるものがあります。

ネトル(セイヨウイラクサ)
薄い緑茶の風味で飲みやすい。
ビタミンや鉄分、カルシウムやマグネシウムなどの栄養素を含む。
利尿作用、浄血作用、造血作用、抗アレルギー作用がある。
浄血作用があるのでアレルギー疾患の体質改善に用いられたりもする。

いいなと思ったら応援しよう!