見出し画像

厳選2頭!危険な人気馬・堅軸人気馬10/26(土)

少しお休みをさせていただいていた危険な人気馬・堅軸人気馬の記事だけれど、先日の予告記事のとおり、危険・堅軸1頭づつにこだわらないこと、時間に少し余裕をいただくことにして、リニューアルにゃ。

さっそく、本日、猫が厳選した2頭は以下の通りにゃ。

あやう~い危険な人気馬と、かた~い堅軸馬を1頭ずつ紹介するにゃ
あやう~い危険な人気馬は50%以上2着以下、
かた~い堅軸馬は連対率80%が目標だにゃ。

・あやう~い危険な人気馬

新潟8R 3歳上1勝クラス ダート1200m
10 ストームバンガード(柴田) 指数67

前走、同じ新潟のダート1200m戦で2着、2走前も同じ左回り中京1200mでも2着と、3場開催の新潟ならそろそろ順番回ってきそうな馬柱だけれど、猫が気になったのは前走は重馬場での成績だったこと。
内枠のほうに目を向けると、良馬場で同じかそれ以上に速い時計を持っているお馬さんが数頭いる状況。
外枠で芝を多少長く走れるけど、小頭数10頭立てだとメリットは少し落ちるし、小回り新潟で外を回るとなると、良い条件とはいえないと思うにゃ。
ここは、内である程度位置を取れそうなタイセイピューマ・ミスエル・コスモジョセフあたりから軸を選んだ方が良いと思うにゃ。

・かた~い堅軸人気馬
同じくオッズ2.5倍くらいまでの人気馬から選ぶにゃ。連対率80%が目標だにゃ。

東京9R 伊勢佐木特別 ダート1600m
9 グロッシェン(横山武) 指数83

前走、8/25の新潟ダート1800m戦を0.7秒差圧勝で勝ち上がってきて、2勝クラスでの昇級戦にもかかわらず相当に人気を背負っているグロッシェン。
本当にそんなに人気を被って大丈夫?と思うところだけれど、過去の対戦成績見れば一目瞭然。既にオープン・3勝クラスで好走しているお馬さんと互角に戦ってきた実績から、ここは通過点、少なくとも連対はしてくれそう。
3走前に0.5秒差2着に下したソレルビュレットはその次走でOPの青竜Sで2着好走。
2走前に0.3差で惜敗した時の1着ブシンは既に3勝クラスで連対、2着アシュルバニバルに至っては赤富士Sを勝ち上がってオープン入り済み。
そして、前走0.7秒差2着に下したピコニは先週1勝クラスを勝ち上がり済みと、ここまでわかりやすい実績が揃っているのも珍しいにゃ。
その代わり、相手が難しいのだけれど、固そうなところなら前走同じ東京ダート1600mで好走したベネロングポイント、穴っぽいところなら、2走前にこちらも同じ東京ダート1600mで勝った時の時計が通用しそうなコースタルテラスあたりと思うにゃ。

さぁ、再開後の初戦、見て頂いた方のお役に立てたら嬉しいにゃ。


いいなと思ったら応援しよう!