![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102483889/rectangle_large_type_2_61a5e85882418818ccd56c84a453998b.jpeg?width=1200)
Regrow!野菜の再生は楽し その① ~豆苗~
キングオブ再生野菜、それは豆苗
簡単だし、成長が早いし、頑張れば2~3回収穫できる。もうサイコー!
![](https://assets.st-note.com/img/1680947551454-2EzBsTRQj7.jpg?width=1200)
豆苗を食べた後は根の部分を 水を薄く張った容器にIN!
2~3日でにょきにょきと芽が伸びてきます
素晴らしきかな、生命力。
![](https://assets.st-note.com/img/1680958460901-ADqUmNi0rn.jpg?width=1200)
4~5日もすると もうすっかり観葉植物としての
ポジションを確立し、バラにも負けない堂々たる風格
![](https://assets.st-note.com/img/1680958617847-FkAGNfgdwP.jpg?width=1200)
マメ科の植物らしく先端にツルのようなものが伸びてきました
ちょっとわかりにくいけど 後ろに照明を置いてライトアップなどすると
なかなかの雰囲気です
![](https://assets.st-note.com/img/1681005515983-KuGVrJ2Of7.jpg?width=1200)
チンゲン菜の再生っ子達も元気に葉っぱを出してきたので寄せてみました
寄せ植えみたいでいいですね
![](https://assets.st-note.com/img/1681005732825-nWnN2fzRRy.jpg?width=1200)
そして更に育てると、それまで真上に伸びていた茎はビヨンビヨンと
あちこち自由に動き出しはじめました
それはそれでおもしろかったので 同じマメ科のスイートピーを追加投入!
「食べちゃいたいくらい可愛い」とはこの事ね
実際このあと美味しくいただきました
年間を通じて100円玉ひとつのお値段で買えるワンコイン野菜の豆苗
こんなに楽しませてくれてありがとう