![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104964867/rectangle_large_type_2_ac1b69f2352a3999bd9c7addd9bedeae.jpeg?width=1200)
【商品レビュー】『ウォーハンマー40000:IMPERIUM』第13号
こんばんは、GWは帰省したり友人と遊んだりして、一人になれる時間がほとんどなかったタッキー☆です。最近、一人でまったりできる時間の貴重さを噛みしめる日々です……
さて、そんなわけで第13号の紹介です。
①表紙と内容物の紹介
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101617793/picture_pc_e63bc0b9719090c7646abfc3d08375e7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683451775316-xiqrXpC1pD.jpg?width=1200)
『ウォーハンマー40000:IMPERIUM』第13号、内容物は以下の通りとなっております。
・ミニチュア「アサルト・インターセッサー」×5
第3号以来久々の、アサルト・インターセッサーです。第3号についてきたモデルは、ペイントセットに同梱されていたモデルですが、今号のモデルは9版の最初期にリリースされたボックスセット『インドミトゥス』に同梱されたモデルになりますね。第16号に付属する5体と合わせて、10体1ユニットで構成されるものになります。
自分はこのモデル既に持っているのですが、腕のパーツ指定とかを間違えて、何体か腕が折れちゃったんですよね……接着剤でくっつけて事なきを得ましたが、ちゃんとパーツ指定は確認した方がいいです(;´Д`)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101617795/picture_pc_ed028a006609c92712b55ed371ea825e.jpg?width=1200)
②内容物がどれくらいお得なのか検証!
今回の内容物の金額検証です。
1.アサルト・インターセッサー×5
アサルト・インターセッサーは、10体入りのセットが定価¥8,300で販売されています。なので、今回の金額はその半額の¥4,150ですね。
そこから定価を引くと
¥4,150 - ¥2,199 = 差額¥1,951
アサルト・インターセッサーは9版のスタートセットに入っていたり、年末に発売されるお得セットの「バトルフォース」に入っていたり、何かと意図せずして手に入る機会が多いので、既存のプレイヤーからすると有り難みが薄いと思いますが、こうやって金額ベースで見ると意外と高い……(そもそもウォーハンマー全般高い)
③創刊号から今回までの合計金額
創刊号から今回までの合計金額は以下のようになっております。
1.創刊号から今回までの定価の合計金額
¥25,987
2.内容物のおおよその合計金額
¥53,765
3.差額
-¥27,778(¥27,778お得!)
④まとめ
先月29日、ウォーハンマー40,000の第10版のローンチボックス(版替えの時に発売されるボックスセット)『リヴァイアサン』の中身についての情報が、Games Workshopのコミュニティで公開されました。
ウォーハンマー40,000:リヴァイアサン — 箱の中身は?
既に他のキットも積みまくってる現状なのですが、できれば1ボックスほしい……!