見出し画像

ダナンでも「MIXUE」が人気!黒糖タピのアイスが◎ミーケビーチから徒歩5分

MIXUE(ミーシュー)、ベトナムでも流行ってます。
中国発祥の人気ドリンクチェーンMIXUE、インドネシア・タイ・ベトナムをはじめ、どんどん世界へ進出しています。

今回行ったMIXUEは、ミーケビーチを背中に、おっきな通りのNguyễn Văn Thoạiを5分ほど歩いたところにある店舗です。


MIXUE(124 Nguyễn Văn Thoại)

お店の魅力

  • 安い、とにかく安い

  • ミルク感しっかりだけどサッパリ軽い

  • デザートにも休憩にも便利

  • 意外と量があって満足感あり

  • 気軽に行ける・提供がはやい

食べたアイス

■「Super Sundae Trân Châu Đường Đen(黒糖タピアイス)」25.000₫(145円)

黒糖とタピオカのアイスサンデー。
結構な量なのに、25.000₫(145円)というコスパの良さ!

嘘っぽい黒糖じゃなくて、しっかり黒糖。
タピオカは固い・粉っぽいとかなく、ちゃんとモチモチ。

正直この値段だったらアイスの味が薄いのかなあって思っていたけれど、想像以上に濃厚。
でも、濃厚なのに軽いって不思議な感覚もあって。
MIXUEのアイス好きになってしまった!

黒糖もタピもアイスもたっぷり入って、この値段。
食後のデザートにもピッタリ・お散歩中の休憩にもおすすめです!

【再訪①ソフト】食べたアイス

■「Mixue icecream Kem Ốc Quế」10.000₫(60円)

MIXUEの最安ソフトクリーム、ひとつで10.000₫(60円)。
もっとちっちゃいかと思っていたけれど、しっかりおおきい!
そしてまさかの、ワッフルコーン!?

いや、シュガーコーンとワッフルコーンの中間のような、最中のようなしっとり感もある、絶妙なバランスで間をとったワッフルめコーンでした。

MIXUEの雪だるマンがコーンに描かれていて、こういう工夫すごいなあと思いながらムシャムシャ食べました◎

【再訪②イチゴ】食べたアイス

■「Strawberry Super Sundae Dâu Tây(ストロベリーサンデー)」25.000₫(145円)

イチゴのサンデー、黒糖タピアイス同様25.000₫(145円)!
黒糖ほど甘くなくて酸味&甘さが欲しいときにピッタリ◎
それにしてもガッツリボリュームありがたいなあ。

日本だと店員さんが座ってスマホみてって光景を見ることないけれど、もうこのくらいゆるくいこうよって思った瞬間でした。

【再訪③アロエ】食べたアイス

■「アロエサンデー」25.000₫(145円)

サッパリで甘いのはもういいかな、でもアイス食べたいという日。
アロエ!

かなりサッパリで、小さくカットされたアロエの食感が楽しい◎
真っ白な見た目もあいまって、なんだかやたらと涼しげかも!?

【再訪④アロエ&キウイ】食べたアイス

■「アロエ&キウイサンデー」25.000₫(145円)

これまたサッパリ気分だけど甘いのが欲しい、でもイチゴは甘々すぎるという時は、アロエとキウイのサンデーがおすすめ◎

キウイ酸味&ビジュアルともにいい仕事をしている。
イチゴや黒糖と一緒に頼んで、食べ比べすると楽しそう◎

【再訪⑤いちごタピ】食べたアイス

■「いちごタピサンデー」25.000₫(145円)

いちごサンデー、おやおやっ、下にタピが入ってる!
頼んだのはスーパーサンデーのいちご、これだとタピ入りになるのかな?

今日はいちご多め、ジャム甘々&アイスはサッパリめで、スイーツ欲を心地よく満たしてくれます。
タピのモチモチ感も優秀◎
この価格でこのクオリティと量、改めてすごいなあ。

メニュー&店内

ダナン・ミーケビーチ側、コーヒーもMIXUEの黒糖タピアイスと同じ値段(25.000₫)で飲めることが多いです。
コーヒーじゃなくて甘いものが欲しいとき・もうカフェはしちゃったけど休憩したいときなど、使い勝手が良いところが◎

MIXUEでアイス休憩しながら、ダナン散歩を楽しもう

ミーケビーチ側のMIXUE、店前の机で食べるもよし、店内で食べるもよし、歩きながら食べるでもよし。
地味にクセになる美味しさのアイス、安いので気軽に利用できるのが嬉しいポイントです。
ミーケビーチで遊んだ後、ダナンでごはんを食べた後、ダナン散歩の休憩中などなど、またサクッと行ってみよう!

この近くにある、お気に入り&殿堂入りの安うま居酒屋(ビアホイ)▼


いいなと思ったら応援しよう!