【エルメスのバッグに使用済み雑巾は入れたくないでしょ?!?!】
こんにちは。健美食料理家 LAÉSSE代表 井上さゆりです。
(ただ今、健美食お料理サロン開業に向けて全力で準備中です😊)
開業準備のこと、
健美食ご飯など、
日常の事は、
Instagramにて、主に発信しています。
(アカウントはこちら→@happiness_kitchen.sayuri)
今日は、見えない価値に目を向けて
今の自分をアップデートさせる方法についてです。
まず、質問。
「見えない価値ってどんなものを思い浮かべますか?」
私も、ちょっと考えてみたところ、
→愛。
→感謝。
→情熱。
→心地いいと感じるような気持ち。
→優しさと温もり。
そして、
→健康。
→内面の美しさ。
これらが私の思う見えない価値だなぁ〜と感じています。
今日は、その中でも
→健康 に着目して綴ります。
当たり前だけれど、自分の身体の中って見えないですよね。
自分の身体の中って、
すこぶる健康かもしれないし、
もしかしたら良からぬ場所があるかもしれないし…。
案外自分の身体の中の事って知らない。
でも、ちょっと考えてみればわかりますが、
他の見えない価値は全て健康な身体があってこそ、
実現させることができるものになるということ♡
という事は、見えない最大の価値は健康ですよ!!
今の自分の身体がすこぶる健康か、
それとも実はちょっと不調を抱えているのか、
自分の目で体内を観察することはできないけれど、
今の私だからこそ言える事は、
未来は変えられるということ!
「過去は変えられないが、未来は変えられる!」
一度は聞いたことのある、こんなフレーズも、
まさに健康、そしてそうなるための食事についても
全く同じことが言えます♡
いくら、今がいい加減な食事をしていても、
どれだけ自分の事を嫌いだろうと、
「変わりたい」と願い、
食事に目を向けた途端に、
必ずあなたは前進しはじめます。
もし、今の自分に満足できていないのなら、
それは、そんな自分を作りあげてきた原材料である、食事が原因にある。
だから、変わりたいなら、その食事から変えることです。
健康は見えない価値だけれど、
口に入れる食事は、目で見ることができます。
そして、その上食べる前に、自分で選択することもできます。
(この事をよく胸に留めておくことです♡食べるものも、主体的に自分で選んでいける、ありがたい時代にあなたは生まれてきたんだよ。)
じゃあ、少しずつやる気になってきたところで、更に強化するために
一緒にイメトレもしましょう〜!
(しっかり自分の感情を大切にしながら、イメージして下さいね♡)
あなたは、念願のエルメスのバッグを購入しました♡
ずっとずっと憧れていたエルメスのバーキンです。
今日は、そのとっておきのバックを使う日。
中には、どんな物を入れますか?😊
(→男性の場合は、エルメスのバッグではなく、愛車にベンツを購入したというイメージでいきましょう。ベンツに入れるガソリンはどんなものを入れますか?誰も寄り付かない不純物たっぷりだという噂のガソリンスタンドで給油しますか?それともきちんとしたガソリンを入れますか?イメージして下さいね♪)
では、エルメスのバッグの中身に戻ります。
私だったら、
お財布、携帯、綺麗なハンカチ、ポーチとかかな〜♪
(リップグロスとかもポイっと入れずに、
きちんとポーチに入れてから入れるし、
どれもが全て綺麗なものだと確認して入れる♡)
間違っても、
お掃除後の汚い汚れた雑巾は絶対に入れない。
雑巾でなくても、バッグの中が汚れそうなものは、絶対に入れたくないです…。
そう、今イメトレして分かることですが、
予めコレは入れたら駄目だな〜
だから、入れるの嫌だな〜とか、
そういう分別って結構きちんとできるのです。
そこに意識しているかどうか、一旦考えているかどうか。
そこだけです!!!
これは食事にも大いに当てはまる!!!
エルメスのバックが自分の身体であり、中に入れていくものは、食事です。
汚れた雑巾を入れたくないのと、
自分の身体を汚すようなものを摂り入れないようにすることは正に一緒!!!
いかにも良くなさそうな食べ物に遭遇したら、
自分の身体をエルメスのバックだと思うことです。
それでも摂り入れたいのかどうか、
一旦意識を向けて考えることです。
この習慣が、継続することで、
気がつけば、味覚が変わっていったり、
身体も喜ぶ、本当に美味しいものをもっと食べたい!という
気持ちにさせていってくれます。
まずは、意識を向けること。
それが全ての始まりになりますから。
自分を好きになる方法の第一は、そこから出発です。
読んでくださり、ありがとうございました。
それでは、また〜💕