
新宿プリンスホテルで¥4,500ハイティー【ザ・ステーション カフェバー】
【お店情報】
新宿プリンスホテル
ザ・ステーション カフェバー
https://www.princehotels.co.jp/shinjuku/restaurant/cafebar/
ハイティー1人前¥4,500(税・サ込)
ドリンク1杯サービス(アルコール有)
お料理11品(?)
普段は渋谷を中心にカフェの¥3,000前後ヌンティを楽しんでいる私が、今回やってきたのは新宿のプリンスホテル!そのB1Fにある開放的なラウンジです。
早速、全景どーーーーーん!

そして別皿もどーーーーん

いや待て待て待て。待て。
・ホテルヌンティで
・ティースタンド(ピザあり)+チーズ盛合+ステーキ+アルコール1杯ついて
・¥4,500って
どんだけのハイコスパよ
白昼夢かな?(夕方だけど)
※ステーキは後半に来たので、別皿のコメントは最後に書きますね。
※本当に余談ですが「ハイコスパ」って「サイコパス」と空目しますね。
<ドリンク1杯サービス>

そりゃあモチロン、ワイン行きますとも。いかないでか?!
でも興奮しちゃってちゃんと撮っておらず…。
ギリギリ1枚だけ、テーブルの端に手付かずのワインが映っていたのでそれを使います。
では、ティースタンドを。今回はハイティーなので、甘いものは一切なしです。
普段は下段から紹介するのですが、今回は全部セイヴォリーなので上から紹介しますね。

<上段>
◆温野菜とチーズフォンデュ
なにはともあれ…チーズフォンデュが冷めてしまってはもったいない!!
サササッと写真を撮って早々に頂きます。もちろんワインと。
ゆでたブロッコリーとカボチャの2種類。
テロテロのチーズにたっぷり絡めて…美味しいしかない。
一応"ベジファースト"も保たれた。
◆ミニベーコンバーガー
バンズはカリッカリです。(カサカサとも…)中にはバターとベーコン。
単体でももちろん美味しいのですが…これをですね。残ったテーズフォンデュにつけるんですな…。デュフフ。

<中段>
◆カボチャのムース
塩味はなく、カボチャ本来の甘さがします。
他がすべてセイヴォリーなので、していていえばコレがデザートかな?くらい甘いですが、甘い味付けをしているわけではないので、本当に優しいお味。箸休めになります。
◆サーモンのマリネ
マリネはマリネですが酸味は控えめで醤油ベースのソースがかかっており、そう、皆さんが絶対に好きな味です。
◆ガーリックバターのカナッペ
バターには、ガーリック、パセリ、そしてドライフルーツ数種類が刻まれて入っています。なんてお洒落な見た目なんでしょう。
味も、お洒落でありながらガンッとしたガーリックもやってきて、つまり旨いです。

<下段>
◆チーズとベーコンのピザ
こちらも冷めてしまう前に、順番としてはチーズフォンデュと並行するように頂きました。
窯で焼いたのでしょう。とても香ばしい香りがします。
パリッとした薄めの生地に塩味のあるパンチェッタとチーズ。最高です。ビザの具はシンプルな方がいい。あ、でもクアトロフォルマッジも好き。
<別皿>

◆チーズ盛り合わせ
バルでチーズ盛り合わせ頼むと、本当にチョロッと乗って¥1,000とかあるじゃないですか。
でも、ここはこの盛り合わせがコース内にあるなんて。別皿で出て来るなんて。
ネ申かな?
私はウォッシュタイプも青カビタイプも大好きで、臭ければ臭いほど善きと思っています。でも一番好きなのはミモレットです。
このタイミングで会えるなんて。嬉しいなあ。

◆ステーキサラダ 和風ソース添え
ティースタンドとチーズでワインをグイグイ進めて、丁度食べ終わった頃にやってくるのが、ステーキのサラダ仕立て。二人で食べるのに十分な量でとてもヴォリュームがあります。
サラダがシャキシャキで瑞々しく、ドレッシングも軽めの酸味で嬉しいです。ああ、ヌンティでサラダ食べられるのって本当に嬉しい。
そして、メインのお肉ですが…。
とても、よく、焼けています。
それでいて、とても柔らかい。
こんなにしっかり火が入っているのに、ポソポソじゃないなんて…どうやったのでしょう?
私は生っぽい方が好きですが、ウェルダン好きさんはとても嬉しい一皿ではないでしょうか。
とにかくヴォリューム満点。
それにワインもたっぷりなみなみ注いでくれるので、1杯で十分に楽しめました。
これ本当に¥4,500で、いいの?バルでこれだけ食べたら結構な値段しちやうよ…?しかも新宿でプリンスホテルだよ????価格バグッてない?
しかも、メニューは月毎に変わるそう。
これは、また来てしまうかもしれない…。
最後にもう一度
全景どーーーーーーん!!

↓他の人気記事はこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
